写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

拡大鏡を使って・その2

拡大鏡を使って・その2

J

    B

    真ん中の部分にピンを合わせたつもりだったのですが、下側になってしまいました。この原因は、おそらくミラーとフィルム位置の関係のズレだと思います。被写体から見ますと、ミラーが手前、フィルムが奥のため、実際に見た画像とフィルムに記録される画像が何ミリかズレてしまいます。 ここまでくると古カメラ、一眼はお手上げです。 ハイライトの部分のグラデーションが硬いです。 FL50mm/F1.4 1/500秒 f5.6 X-TRA400 折りたたみ式拡大鏡(品番D106)2倍

    コメント7件

    ち太郎

    ち太郎

    >Fade様 勝手な実験的写真なのでアート性がなくすみません。 たぶんだと思いますがズレのような気がしました。 虫眼鏡は手で持って見る対象物に近づけるようです。拡大鏡は虫眼鏡も含んでいて、更にルーペという表現が多いようで、頭に被り目に付けるタイプもありますね。今回使用した物は、いわゆる過去には虫眼鏡と表現した物です。 コメントありがとうございます。

    2018年12月22日23時53分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 こうやって見るとコロコロした可愛い実ですね。対象物を変えて全部で9カット撮りましたが、5カットぐらいは、ピントと露出でボツでした。 いつもお褒めのコメント恐縮です!

    2018年12月22日23時57分

    いずっち

    いずっち

    私、レンズの事とか知識まったくないのですが(^^ゞ こはるっちと同じく ツヤツヤして赤い実 めちゃ可愛いですよ~♫ いろいろ 楽しみながら 試してみるち太郎さん、すてきですねぇ(*^▽^*)

    2018年12月23日08時29分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 60mm径ですので一応レンズにピタッと当ててはいるのですが、いかんせん左手一本で、拡大鏡を当ててから支えとして使ってますし、右手はカメラですから、多少のズレはあったかもしれませんね。 こちらにもコメントありがとうございます。

    2018年12月23日12時30分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 貧乏チャレンジは面白いです。安カメラ、安レンズ、安フィルム、安現像、安拡大鏡---安が五つも並んじゃいました。五安猫亀羅観音(CANON)になっちゃいそうです(笑)。 レンズの前に左手で持ってくるだけ、デジで試しても面白いかもしれません。が、マクロ機能が付いてますよね..。 素敵とのお言葉、やる気倍増しちゃいました! いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2018年12月23日12時38分

    イルピノ

    イルピノ

    そう言えば、伝家の宝刀、デジカメもそろそろデビューとお聞きしていましたが、登場はいつ頃ですか?!

    2018年12月23日13時08分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 デジカメの話は、私が時折お手伝いをしている公的な活動の本部が所有している物なのです。なので個人目的には使えませんね。無理して貸し出しを頼めばなんとかなると思いますが、そこまでは...。 あくまでも活動中の記録係として今年はだいぶ使いました。面白いようにどんどん撮れますね。ISO感度設定が変えられるのが、つくづく凄いと思いました。 こちらにもコメントありがとうございます!

    2018年12月23日15時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • もう撮ってしまった
    • ムスカリ
    • ビストロの郵便受け
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • サラサモクレン
    • 年末の… ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP