- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 冬を迎えた親子
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
樹上で見つけたサルの親子です。 子ザルの顔が見えなくて分かりにくいですが 母ザルがおっぱいをあげながら、フジのツルの皮を食べているところですね。 少し前までは潤沢に餌があったのに 冬を迎えた今は、こんなふうに木の皮や冬芽などしか食べるものがありません。 我が子に授乳するため2人分食べなくちゃならない母ザルは とりわけ大変だと思います。 それでも彼らは不平や不満を言わず 全てを受け入れて、ただ淡々と生きていくんです。 懸命に生きる彼らの姿には、いつも心を打たれます。
Bycoさん いつもありがとうございます^^ そうです。 彼らの一番の大敵は飢えです。 食べてさえいれば、相当な寒さでも耐えられます。 木の皮や冬芽などを食べながら数か月を耐えるんだから 本当に凄い奴らですね!
2018年12月22日09時19分
ラボさん いつもありがとうございます^^ 母ザルの方は何度も冬を経験してるので、大丈夫だと思います。 それでも冬の始めは不安な気持ちになるのかもしれませんね。 とにかく頑張って冬を乗り越えてほしいです。
2018年12月22日22時26分
Byco
冬は吹雪きだけじゃないんですね。 食べ物の方がもっと深刻ですね。 まだ冬は始まったばかりです。 頑張ってほしいです。
2018年12月22日08時58分