- ホーム
- stig japan
- 写真一覧
- F4 643
stig japan
ファン登録
J
B
J
B
Ⅲ型にて撮影。 AF速度や手振れはかなり精度が上がってる感じですね。
Leopardさん 軽さは2型54並みですので超軽量というわけではないですが、重心がカメラ寄りで持ちやすいですね。あと、AFの動作音が明らかに違います。電動ズーム化され動画にも使えそうなAFみたいですね。 基本性能は64Ⅱ型も確かなので、Ⅲ型に変えるメリットはやはり軽量化ということになると思います(笑
2018年12月20日21時33分
オカザキオレンジキャップさん 1年後の方が高値掴みしないので懸命だと思います。 SS1000でこの場所で撮るのは結構難しいですのでISは明らかに向上してると思います。連射での合唱率もかなり上がってますので進歩してますね。 奥からのショット後からアップしますが、時速250km以上出てますので1/1000ではビブレします。なので1/2500で確実に止めてAF前後方向の追従性を確認しました。
2018年12月20日21時37分
発売日に64のⅢ型ゲットおめでとうございます。素晴らしいニュースでとても嬉しく思います。428Ⅲ型の作例と共にぜひ秀作をたくさん見せて下さい。楽しみにしています。私の方は428Ⅱ型の手頃な中古が出てきましたので、遅まきながら今日MAPに注文して明日届く予定です。Leopardさん同様に暫くⅡ型で腕を磨きたいと思います。
2018年12月21日00時54分
hm777さん カメラ機材は最近付き合い上購入するような感じになってしまいました。。。 ただ、Ⅲ型は地味によくなっており、まだ先ですが航空祭に時には大いに活躍してくれると思います。 428Ⅱ型もAFはかなり速いので動体に良いと思います。今後の作品楽しみにしています!
2018年12月21日08時50分
オカザキオレンジキャップ
stig japanさん おぉ~この映りですか。購入は後一年後にします。気が変わらなければ(笑) ss1000でバちっときてますね。isは結構いいみたい あとは奥から手前にくるショットが、できれば見てみたいですね。・・・ ※自分は54Ⅰ型でしばらく頑張ります。
2018年12月20日20時48分