写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

小さな秋

小さな秋

J

    B

    埼玉県狭山市(智光山公園)隣接の狭山市老人福祉センター宝荘内 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 手持ち タムロン1.4テレコンバーター モミジに虫食いがあります。奥の黄色は銀杏です。

    コメント8件

    裕 369

    裕 369

    緋色の紅葉 構図も良いと思います。

    2018年12月17日10時16分

    Usericon_default_small

    風花の街

    裕 369 さん 構図のことに関しましてありがとうございます。 三脚を立てますと、物理的にどうやってもアップさせて頂いたようにはなりませんでしたので、手持ちとしました。背景にモミジと銀杏のボケを入れられましたので、なんとかなりました。

    2018年12月17日11時31分

    福助ちゃん

    福助ちゃん

    前々作品「雅」もそうですが今回の作品も主被写体と背景の処理、色の処理が素晴らしいです。

    2018年12月17日11時50分

    Usericon_default_small

    風花の街

    福助ちゃん さん ありがとうございます。人に寄りまして違うかと思いますが、私の場合は以下のようです。 平林寺、智光山公園とも、モミジを背景と一緒に見ました時にレンズを向けようと思いました。後は、どこにモミジを配置して背景をどう入れるかを考えています。智光山公園は三脚を立てますと樹木がありましてダメでしたので、手持ちにしました。智光山の銀杏に陽が差し込んでいて幸運でした。赤が画面に入りますと、一般的に露出補正をマイナスにとされていますが、そうではなくアップさせて頂いた画面は背景の銀杏に陽が当たる面積(明るい面積)が約半分超えですから、カメラは自動的に明るいと判断してプラス側に露出補正しませんと、モミジが暗くなり濁りがでたりするかと思います。そんなことで、少し明るめのプラス1に露出補正しました。

    2018年12月17日12時32分

    retina blue.

    retina blue.

    うわあ 優しい風合いですね

    2018年12月17日14時28分

    Usericon_default_small

    風花の街

    retina blue さん 頂きましたコメントのように感じて頂けまして光栄です。ありがとうございます。奥の日差しの恩恵大で幸運でした。

    2018年12月17日17時00分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ファン登録いただきありがとうございます。 左上隅に、紅を配し、晩秋を強く感じさせる一枚。 季節の移りを予感させます。

    2018年12月18日19時29分

    Usericon_default_small

    風花の街

    おおねここねこ2 さん ありがとうございます。 花が乏しい季節となりました。しかし、新宿御苑では、12月6日に新宿門から温室へ向かいます通りにスイセン(ペーパーホワイトが)が結構咲いていました。

    2018年12月18日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 渓谷の錦秋Ⅱ
    • 主張Ⅱ
    • 紅葉花
    • 水辺の紅葉
    • 主張
    • 見上げた秋色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP