写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

競演(風景モード)

競演(風景モード)

J

    B

    平塚馬入ふれあい公園のコスモス。行った日の10時から自由に刈り取っていいというのでその前に撮ってみました。PENTAX k-5での写真を続けて何枚かUPします。ご参考になれば幸いです。立体感が増したというのが第一印象でした。今年は猛暑の影響で、1週間くらい盛りが遅くなったようです。 RAW現像、WB=CTE、三脚、CPLF。

    コメント18件

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    おおお!!! 見事に咲いていますね。 (* ̄。 ̄*)ウットリ おおねここねこさんは 刈り取ってお持ち帰りしたのでしょうか?

    2010年10月19日21時08分

    sokaji

    sokaji

    見事な競演ですで。 色もとても鮮やかで、眩しいくらいです。

    2010年10月19日21時08分

    iroha

    iroha

    とても和む作品ですね^^遠くに見えるのはススキでしょうか。

    2010年10月19日21時26分

    hisabo

    hisabo

    望遠による密集感が素晴らしいです。 奥に人を入れることでの奥行き感もお見事です。

    2010年10月19日21時35分

    まこにゃん

    まこにゃん

    見事なコスモス。 hisaboさんのコメントで写真の写し方、とても勉強になりました^^。

    2010年10月19日22時40分

    月影

    月影

    素敵なコスモスですね。^^ 密集感が、良いですね。

    2010年10月20日01時57分

    a-kichi

    a-kichi

    立体感もあり、華やかな作品ですね。試し撮りとは思えない素晴らしいショットです。

    2010年10月20日06時22分

    カズα

    カズα

    オレンジも咲いてますね。 私の行ったところには新種のコスモスは植えてなかったのが残念でした。 K5ですかいいな~ ソニーもカメラらしいカメラも出してくれないかな。

    2010年10月20日21時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ★HK★さま>お越しいただき有難うございます。 荷物になるので持ち帰りは止めました。 sokajiiさま>お越しいただき有難うございます。 曇天でしたが、黄花とPINK主体のコスモスと 両方撮れて満足です。 kazenokoさま>お越しいただき有難うございます。 ファインダーで見ながらピントがきちっと思った所にあって 且つ立体感が良く出るのにはびっくりです。 irohaさま>お越しいただき有難うございます。 筋状に植えてある、望遠の圧縮効果で 凝縮されてるように見えるんです。 仰る通りです。ススキですね。 hisaboさま>お越しいただき有難うございます。 何枚か撮って、仰るように花を見る人影を 入れたのが良かったものですからUPしてみました。 まこにゃんさま>お越しいただき有難うございます。 参考になれば嬉しいです。曇天なので空を入れるわけにいかず 一寸見下ろす感じで、撮って見ました。 月影さま>お越しいただき有難うございます。 密集感は、望遠の力ですね。一つ道があって その先にもコスモスが植わってます。 a-kichiさま>お越しいただき有難うございます。 仰るように、k-7とほとんど同じといっても ファインダー内の見え方が違うのにびっくり。 ピントもパキット、立体感あふれる描写に びっくりしました。 カズαさま>お越しいただき有難うございます。 黄花と、ピンクのコスモス、花びらが色変わりの 新品種と、刈り取られるのは惜しい感じがしました。

    2010年10月20日21時19分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    構図造りがほんと綺麗です 配色。。。めっちゃ上手いです

    2010年10月21日09時44分

    t-zan

    t-zan

    一面のコスモスも美しいです。 K-5の色合いも素晴らしいです。

    2010年10月21日10時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    不出来なパパさま>お越しいただき有難うございます。 曇天なので空を入れられないし、と 色々考えたところで、ピンク、赤系ばかりでなく 黄花コスモスもあったので入れて見ました。 K-5になって変わったのは、ピントがピシッと ファインダーのなかで確かめることができる ということでしょうか。 後、電池の持ちが良くなりました。 taizanさま>お越しいただき有難うございます。 コスモスの色合いが一寸きつい感じもしますが。 奥行き感は出たかと思います。

    2010年10月21日15時22分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    これだけ沢山咲いていると、どこを撮ったらいいか 私なら迷ってしまいます。でもこのお写真は上手く 色の境目をアクセントにされていて、とても勉強になりましたm(_ _)m

    2010年10月22日09時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ょぅぃちさま>お越しいただき有難うございます。 このピンクだけのも何枚も撮りましたが やっぱり今一でしたね。 晴れていて、青空を入れることができれば それでも良いんでしょうが。後、木を入れたのも撮りましたが △でした。 Assamさま>お越しいただき有難うございます。 黄花コスモスが無ければ寂しい描写でしたね。 単一のを撮るのは難しいですね。

    2010年10月22日21時38分

    page

    page

    わっ…すでにK-5買われたんですね♪ コスモスの花の色が、ひとつの流れみたいな感じで奥に流れてい行ってるような感じがしました^^ K-5評判良いですね〜♪

    2010年10月24日09時53分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    pageさま>お越しいただき有難うございます。 そうですね、同系色のコスモスの流れが二筋でしょうか。 *k-5良いようですが、また小生の個体の問題ですが 自動水平機能が一寸おかしいです。

    2010年10月24日21時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    てらだあきひろさま>お越しいただき有難うございます。 仰ってる感じですよ。曇天それもかなり暗い状況で f11にしてるのは、風があって絞るとコスモスが揺れて ぶれるのを防ぐためということもあります。 ほんとはもっと絞りたいんですが。そうすれば、 仰ってる被写界深度が、もっと深くなるような。 ファインダーで覗いていても、ご指摘のシャープ感が違いますね。

    2010年10月25日04時47分

    日吉丸

    日吉丸

    斜面に広がる花の重なりが すばらしいボリューム感を引き出して・・ 手前のキバナ奥のすすきを添える・・。 絶妙のアングル決めに流石を感じております。

    2010年10月28日11時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 生きねば
    • つかの間の日ざし
    • 端正な
    • 花に埋まる路
    • 健気に咲きぬ
    • 水彩浪漫3(七夕色)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP