くまっち
ファン登録
J
B
シジュウガラ君 羽根を蒸気船の様に震わせました 思わず笑いました^^
徒然すずめさん ほめて頂き有り難うございます どうしているのか解りませんが、胸の羽毛を、広げているのではないかと思います この日は三脚の低いのを持っていったので、腰をかがめる位の高さだったと思います 解らなかったですが、低い姿勢がいい事もあるみたいですね
2010年10月20日01時40分
Tossyiさん ほめて頂き有り難うございます よっぽど水浴びが好きなんでしょうか?満足そうな感じですね こんなスタイルは余り見た事がないですが、この鳥の特殊技術ですかね^^
2010年10月20日01時48分
kazenokoさん ほめて頂き有り難うございます 突然、横に羽根を広げだしたので、一瞬どうなったのかと思いました 水に漬かってやれやれと思ったみたいですね 3時半頃だったので、まだ明るいほうでしたので、写りは何とかいけたようです
2010年10月20日01時55分
くれのぶーさん ほめて頂き有り難うございます 本当に気持ち良さそうで歌でも歌いそうですね^^ シジュウガラさんが来ても、みんな力の入れ方が少し弱いのですが、撮っていると いろんな芸をしてくれて楽しませてくれます^^
2010年10月20日02時20分
taka357さん コメント有り難うございます シジュウガラとかヤマガラは木の実を食べたりするので、喉が渇いたり 暑かったりするのでしょうか?決まった水場に来る様ですね
2010年10月20日22時52分
nomisukeさん ほめて頂き有り難うございます この日は少し寒くなったのか、鳥さん少なかったのですが、ヤマガラさんとか来てくれて シジュウガラさんもサービスしてくれて良かったです^^
2010年10月20日23時25分
i-masaさん ほめて頂き有り難うございます この時はシジュウガラは2羽いたのですが、Wを狙ったがダメでした 割合暗い所なので目が入るように連射しました^^
2010年10月20日23時29分
hesseさん ほめて頂き有り難うございます 鳥さんもゆっくり水浴びしたいですが、カメラマンや、他の鳥が来るので 忙しいみたいです。直ぐに木の上に上ります。この時は羽根を広げてくれて良かったです^^
2010年10月21日18時47分
銀背さん コメント有り難うございます ここの水場は1羽が来ると次々順番にやってきます。水浴びの場所はこの岸の近くか、 真ん中あたりの小さい滝の落ち口です。岸の近くは木から降りてスグなので入り易いのかも 知れません。メジロ何かが来た時はチョット嫌な様子の時もあります^^
2010年10月23日21時19分
ビートさん ほめて頂き有り難うございます 持ち運びがラクなので、低い三脚をよく使うので、良い時もあるものですね^^ シジュウガラは危険がないかと気配りはしてると思いますが マイペースな感じで、することは可愛いです^^
2010年10月26日22時22分
このシジュウカラ、どう見てもどっぷりと水に浸かり過ぎかも(笑) 最近河原でセグロセキレイを沢山見ているせいか?くまっちさんのこのシジュウカラを見た時、 「お?変わったセグロセキレイだ」と思ってしまいました(^^;
2010年10月29日14時17分
麻美♂さん コメント有り難うございます 羽根をぐるぐる回すので、何をするのかと思いました。性格が激しいのでしょうか? 横に白い羽根が出ていると、セキレイのようですね^^
2010年10月30日00時22分
徒然すずめ
羽毛が左右に広がってこれは可愛いですね! 震わせている動き、見てみたかったです~^^ 水面に近いようですがどうやって撮られたんでしょうか、目線が同じになっているところが良いですね。
2010年10月19日20時39分