写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ラボ ラボ ファン登録

歩けるようになったニンジン君

歩けるようになったニンジン君

J

    B

    少し分かり難いかもしれませんが、この子、片足の先が無いんです。 ずっと前から気になってました。 動くには、片足でケンケンか飛ぶかで、いつも群れについて動くのが遅れてました。 でも、この日見た時には、先の無い足もちゃんと使って歩いて、群れと一緒に移動してました。 実は、写真を見るまでこの子だと気付かなかった位です。 良かったね~ ^^

    コメント21件

    天翔

    天翔

    生まれつきなのか襲撃受けたのかわかりませんが人と違って 医者に行って治すわけにはいかないので良かったですね\(^o^)/ ラボさんの愛するニンジン君、いつまでも元気でいるんだよ!^^

    2018年12月16日17時41分

    ラボ

    ラボ

    希望の光様 そうなんですよね、医者にかかれないのが可哀想・・・ アワビでも獲って来てくれれば、私が治してあげるんですが・・・ 足の先が切断されてるので、ウミネコの足を接木して、キアシニンジン、という新種に変えてあげるんですが ^^

    2018年12月16日17時52分

    スリーピー

    スリーピー

    右足の先端を欠損しているのが分かります。 仲間と一緒に行動するためには、多少左右に揺れるでしょうね。 でも、良かったですね!

    2018年12月16日18時15分

    シルバーバック

    シルバーバック

    片足がないのはかわいそうですが、ニンジンくんのナイスショットです。

    2018年12月16日18時28分

    mika@H

    mika@H

    群れと一緒になれて 良かったですね♪ こういう個体は、なんとなく元気なく汚れていたりするのですが 全く問題なし!ですね♪ ラボさんが見守っていたからかも 笑

    2018年12月16日18時43分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    画的には周りのニンジン君が気遣っているように見えますが..

    2018年12月16日18時44分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    釣り糸が絡まり、圧迫されて壊死しちゃったのかもしれませんね。 大きなハンディキャップですが、 こうして元気そうな姿を見せてくれるのは嬉しいことですね! 頑張れよ!って思います。

    2018年12月16日18時53分

    ラボ

    ラボ

    スリーピー様 しっかり見た訳ではありませんが、普通に歩いてたように思います。 写真を見るまで分からなかったので。 私の観察力が乏しい、ってのはあるかもしれませんが ^^;;

    2018年12月16日19時10分

    ラボ

    ラボ

    シルバーバック様 逆光もいいですが、こんな順光のニンジン君もいいものです ^^ 晴れてさえいれば、砂浜が綺麗ですからね ^^ 逆に、曇りの日は全くイタダケませんね・・・

    2018年12月16日19時10分

    ラボ

    ラボ

    mika@H様 昨年も、ずっと一緒にはいたのですが、少しづつ動いていくのになかなかついて行けてませんでした。 なので、数羽の群れと、少し離れてこの子、って感じでした。 見た目は綺麗なんですよね、餌もちゃんと獲れてるみたいですし。 少し不便でしょうが、これで何とかやっていけるでしょうね ^^

    2018年12月16日19時11分

    ラボ

    ラボ

    幸せ貯金様 そんな風に見えますかね・・・ 前後の護衛と向こう側の護衛、こっち側がガラ空きですが・・・ 一番危険な方向かもしれません ^^;;

    2018年12月16日19時11分

    ラボ

    ラボ

    nikkouiwana様 色んな事が起こるのでしょうから、実際に何があったのかは分かりませんが、私も釣り糸かな、と思ったりしてました。 砂浜でこうやって歩けるようになれば、何とか生きて行けるのかな、と思います。 でも、左足に負担が掛かって、怪我をしなければ良いのですが・・・ 等と、心配にもなってしまいます。

    2018年12月16日19時11分

    AOi*

    AOi*

    そうなんですね。時々そういうコを見ることあります。強く生きていってくれるといいですね。

    2018年12月16日20時12分

    ラボ

    ラボ

    AOi*様 案外こんなことって多いですよね。 でも、元気に生きていって欲しいものです。 自然の中で生きていくので色んなことがあるのでしょうが、釣りの糸や針だけはどうしても納得できません。 何とかならないものでしょうかね・・・

    2018年12月16日20時50分

    mint55

    mint55

    すごいですね^^ 生きていくためにはちゃんと学習できているんですね(^^)/ ラボさんはよく観察されてますね♪  元気で頑張ってほしいですね! 先日は嬉しいコメントいただきありがとうございました(*^^)v

    2018年12月16日20時58分

    ラボ

    ラボ

    mint55様 観察も何も、この子達に何度会ったことか ^^;; ニンジン君、私よりも学習能力があるのかも・・・ 色んな事が起こるのでしょうが、頑張って生きて欲しいものです。 オツムの弱い私も頑張って生きてますから(笑)

    2018年12月16日21時21分

    KonomiY

    KonomiY

    海辺ではよく見かけますよね、片脚の子… それでも普段通り生きている姿はグッと胸を打たれます。 野鳥から学ぶこと、ほんと多いです。

    2018年12月17日08時19分

    ラボ

    ラボ

    KonomiY様 残念ながら時々見掛けますね・・・ でも、みんな逞しく飛び回ってます ^^ 凄い生命力ですよね。 私ももっと元気に走り回りたいものです ^^

    2018年12月19日18時04分

    fukuma

    fukuma

    ラボさんの愛情が通じたようで良かったです。^^/

    2018年12月19日22時23分

    ラボ

    ラボ

    fukuma様 私の愛情が通じたなら、アワビを持って治療をお願いに来る筈です。 ウミネコの足を接木してやるんですがね・・・(笑)

    2018年12月19日23時27分

    ラボ

    ラボ

    アズミノ様 去年か一昨年からでしょうか、この子が気になってました。 でも、歩けるようになったのでひと安心です。 アワビ、期待してたんですがね・・・(笑)

    2018年12月26日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたラボさんの作品

    • 間接モミカモ
    • 波紋
    • 癖
    • 西日の漁港
    • 夕暮れの散歩
    • ゴールデンタイム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP