さなえちゃんのパパ
ファン登録
J
B
以前から気になっていた離岸なんですが なんとタグボート2隻で 引っ張られておりました(^^)
そ、そうなの?(◎-◎;) その脚立…凄いね~(≧∇≦) お疲れ様~パパさん(*^^*) ポートタワーも真っ青やね!( ̄▽ ̄;) あ、自力で陸岸出来ないんやね?(*゜Q゜*) 知らなかった!(^_^;))) 綺麗な夕暮れにカッコいい!(#^.^#)
2018年12月13日21時34分
S-komachiさま いつも ありがとうございます\(^o^)/ 例の脚立ですか? さすがにここであれを使うと観光客の注目の的になってしまいそうでよう使いませんでした。 ただフェンスを越すために三脚と2段の脚立は使用しております。 クリスマスが近づくとカップルだらけですが また行きますよ~(^^)
2018年12月14日20時18分
智美さま 毎度です! ここ、例のホームセンターの屋上駐車場から撮影しております。 この後少し左に振ってポートタワーを入れた夜景も撮っております。 また近いうちにアップさせてもらいますのでよかったら見てあげてください!(^^)!
2018年12月14日20時24分
Leopardさま いや~ 近所に住んでいながら初めて見ました! この後2隻のタグボートで押したり引いたりしながらバックで方向転換してから 出航していきましたがなかなか匠の技だと感心してしまいました\(^o^)/
2018年12月14日20時32分
シュウ ! さま 5万トンクラスの船だと狭い港の中では、タグボートの力を借りないと 身動きが取れないみたいで正に縁の下の力持ちですよね! 着岸するときは、ある程度近づいたら岸壁に舫い綱かけてそれで引っ張るみたいですよ(^^)
2018年12月14日21時01分
気ままな自遊人さま いや~琵琶湖も歴史と風情があってとてもいい所じゃないですか! 以前は、バイクでよくツーリングに行っておりました\(^o^)/
2018年12月14日21時14分
S-komachi
この角度からのスポットも素敵ですね(^^) これは例の脚立を使いますか?( ^ω^ )
2018年12月13日21時27分