いずっち
ファン登録
J
B
以前高速から撮ったもの。 もとは古ビルがあったらしい。 左側のビルも古そうだし、どんどん変わっていきそうな・・。
また今日も聞こえてきましたねえ、あの歌が。 「母ちゃんのためならエ~ンヤコ~ラ もひとつおまけにエ~ンヤコ~ラ」 この前の時は周囲が山でギャラリーはほとんどいなかったでしょうけれど、今回は大都会のど真ん中。 ギャラリーが多そうだなぁ。 周りのビルたちが、戦々恐々の気分で工事の様子を覗きこんでいるように見えません? 「次は俺か? いやお前だろう?」って。 そのうちこういう現場からも人が消えてしまい、無人の重機があの歌を口ずさむ時代がくるかもしれません。
2018年12月12日20時47分
ペペロンターノさん そう!周りの古いビルたちが びくびくしながら見つめてるように思いました。 周りより高いビルになるんと違うかなぁ。 どんどん様変わりしてくように思います。 大阪中、よいとまけの唄が至るところで 聞こえてきそうですね(^-^;
2018年12月12日20時55分
古いビルと建て替え工事中と新しい高層のビル群。 小学校の社会科の授業に「この写真から思うこと」問題提起してみたいな。 上手く撮られていますね。クレーンのバランス素晴らしいですね。
2018年12月12日22時30分
確かに左にあるビルは相当古そうです。 区画整理のような碁盤の目ではなくて、所構わずぶっ建てている感じがします。 許可が出れば高さの限界まで、後はお金の問題--という単純構造かも。
2018年12月12日22時42分
chigiumiさん 社会科授業の問題提起・・!(^^)! chigiumiさん、やっぱり発想豊かですよ♪ 慌てて撮ったから、もうアセアセでした(^^ゞ かろうじての一枚です(^▽^;)
2018年12月12日23時29分
ち太郎さん 確かにそうですね。とりあえず空いたところはどんどん ぶっ立ててくって感じがしますね。 みんな高い所がお好きなんですね。そんなにみんなが高くして 有効活用できるんかなと思ってしまいます。
2018年12月12日23時35分
真理
大規模開発のようですね。車中からでもとっても綺麗に写っています。 こういった写真は開発後に眺めると、ビフォー&アフターみたく、面白いかもしれませんね。(*^_^*)
2018年12月12日20時38分