らむりん
ファン登録
J
B
杉木立の前の残り柿に、一瞬、朝陽が降り注ぎました(*^^*) 山間の柿の村の、気持ちよい朝でした。
S9000さん、こんばんは(*^^*) 山間の村の、残り柿、私も見ていて、なんだか懐かしい気持ちになったんです(^_-)-☆ 昔は祖母が良く、吊るし柿を作って、送ってくれていたなぁ…なんて。大好きでした(#^.^#) あたたかいコメントを、ありがとうございます\(^o^)/
2018年12月10日19時11分
苦楽利さん、こんばんは(*^^*) 朝陽が射したとき、どんどん明るさが変わってゆくので、何枚か撮ってみたのですが、一番暗いものが、陽があたっている感じが出て良いように思いました♡ 柿の朱色は、暗さに引き立つ色なのですね(^_-)-☆ うれしいコメントを、ありがとうございます\(^o^)/
2018年12月10日19時13分
sokajiさん、こんばんは(*^^*) どう撮っていいのか分からなかったのですが、一緒に行った方に教えていただいて、杉が整然と林立していて、そこにちょこんと柿の木たちを入れて…撮らせていただきました^^ なかなか難しいですね…(^^ゞ 里の空気を感じてくださって、うれしいコメントを、ありがとうございます\(^o^)/
2018年12月10日19時18分
MONOEYESさん、こんばんは(*^^*) 構図は、一緒に行った方から教えていただいて、撮らせていただきました(^_-)-☆ 私の中にはない構図で…まったく思いつかない構図でした♡ こうして教えていただけたことに、感謝しています…♡ 雰囲気を感じてくださって、うれしいコメントを、ありがとうございます\(^o^)/
2018年12月10日19時21分
masahiko_hさん、こんばんは(*^^*) 山間の村では、市内より6度寒く、陽が陰ると、晩秋というよりは、初冬のような雰囲気でした(^_-)-☆ 葉を落とした冬枯れた木も美しかったです♡ うれしいコメントを、ありがとうございます\(^o^)/
2018年12月10日19時23分
alex_antonさん、こんばんは(*^^*) 杉木立、美しいですよね…♡ なかなか難しくて…どう撮ったらいいのか分からなかったのですが、杉木立を入れて、柿の木を下に入れて、露出は光を感じるように暗めで…と教えていただいて、撮らせていただきました(^^ゞ 感謝の一枚です…♡ うれしいコメントを、ありがとうございます\(^o^)/
2018年12月10日19時26分
INDEXさん、おはようございます(*^^*) ご訪問いただき、ありがとうございます…♡ 素敵な紅葉の作品に、心惹かれました(#^.^#) また、素晴らしい作品を見に、遊びに行かせてください♡ これから、どうぞ、よろしくお願いいたします\(^o^)/
2018年12月11日05時46分
seysさん、こんにちは(*^^*) わぁ♡ どう撮っていいのかわからず、教えていただきながら撮ったのですが、自分では思いつけない構図で、とても新鮮でした♡ うれしいコメントを、ありがとうございます\(^o^)/
2018年12月12日12時18分
torijeeさん、おはようございます(*^^*) たわわに残り柿をつけている柿の木だけ、最初、撮っていたのですが、杉林を入れる構図を教えていただいて、こんなふうに初めて撮らせていただきました…♡ 自分にない構図で、教えていただいたことに感謝です…♡ うれしいコメントを、ありがとうございます\(^o^)/
2018年12月13日08時17分
to &さん、こんにちは(*^^*) 村に差し込む朝陽が、とても気持ちよい朝だったんです♡ 柿の木って、面白いですね♡ うれしいコメントを、ありがとうございます\(^o^)/
2018年12月15日14時23分
こんにちは 沢山のイイねと嬉しいお言葉ありがとうございます♪ 不定期参戦になることもしばしばですがよろしくお願いします。 フンワリ可愛い感じだけでなく明暗での表現をされるんだなあと^^ この写真好みです♪
2019年02月04日12時36分
kei fukudaさん、こんばんは(*^^*) 素晴らしい作品を、また拝見させてください<m(__)m>♡ 写真のことは、まだよくわからないので、いろんな被写体をいろんなふうに撮ってみたいと思っています。 うれしいコメントを、ありがとうございます\(^o^)/ ゆっくりで…どうぞ、よろしくお願いいたします(*^^*)
2019年02月04日21時00分
S9000
おはようございます。山間の里の雰囲気が素晴らしく表現されていますね。高い山の裾を想像させる杉木立と、残り柿の対比が、冬が間近であることを連想させ、きりりとした空気が感じられます。故郷の柿の木を思い出しました・・・
2018年12月09日10時37分