写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

暇つぶし 181208

暇つぶし 181208

J

    B

    ホントはCCDが欲しかったのですが、稼働率を考慮しCMOSで妥協しました。 ASI1600MM Gain150 1.6秒 100枚

    コメント10件

    yoshim

    yoshim

    ちょうど見てました。 MCじゃなくてMMなのは素晴らしい。大きさも4/3で私も欲しいくらいです。starlightで4/3を出しててくれたら買ったとは思いますが、、。こちらを結局買わなかったのは12ビットで大丈夫なのかというのと、ホイルの互換性というか、多分光路長が変わるだろうから接続部品を再計算して制作してもらうのが面倒だったからです。  これのいい点は(恐らく)DLが爆速だと思うので、その点使いやすいと思います。あと、クールピクセルが異常に多い個体があるとの報告もありますがいかがでしょうか。  それと、今見たらMM-proというのもあるようですが、これは同じものなのでしょうか。

    2018年12月08日21時35分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 クリスマスセールでお買い得なので買ってしまいました♪ 12bitは私も心配だったのですが、いろいろな作例をみて(特にアストロアーツの新宿から撮った作例が良かったので)価格相応でしょうがないと諦めました。 DLはご指摘の通り早くてピント合わせもデジカメより楽です。 クールピクセルの件も心配だったのですが今のモデルは問題ないそうです。私のも大丈夫な感じでした。 モデルは、MM-PROでメモリーがあるタイプです。

    2018年12月08日21時54分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さん、12ビットですが、しょうがないというか、恐らくなのですが、合理的に判断して過不足ないからそういう設計なのだと思います。  モノクロCCDの16ビットだって、きちんと16ビット分の階調があるかというと、ないです。というか、どこかで勉強したわけじゃないから私の考えですが、多分ないはずです。  1600㎜の販売サイトを見ると、大体どこでも下の方にグラフが列挙してありますが、一番上のグラフを見るとFW20Kと書いてありますよね。これは各ピクセルに貯める事ができる電子の数が、最大20000個であることを示しています。FWとはfull well capacityということで、飽和電子容量です。センサーとは、光が当たって発生した電子の個数を数えるカウンターですから、蓄積できる最大の電子数以上をカウントしたところで仕方がないわけです。  といういことで、2万個しか貯められないピクセルに6万以上(16ビット)のカウンターが必要ないのは私にも理解できます。でも14ビットあってもいいような気もするんですが、、その辺謎です。

    2018年12月08日22時52分

    auster

    auster

    クリスマスセールというネーミングがやばいですね。私もQHYIII178Cを購入しました。 LRGBをやる手間もフィルターやらホイールやらを買う予算もないし本当はフォーサーズや1インチが換算焦点距離が長くなりすぎないためいいなーとは思っていたのですが大きいセンサーも予算的に断念しました。 USB3.0が使えなかったのでパソコンの更新までするはめになり予想外の出費となりましたので元を取るためにさっさと晴れてほしいものです。

    2018年12月08日23時43分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 販売店さんに以前問い合わせをしたのですが、私のスタイル(研究とかではなく撮影・投稿・たまにA4で印刷)ならCMOS12ビットでも十分とのことでした。 自宅でナローならなんとかなりそうかなと思い購入したのですが、使い方も意外と簡単で野辺山でも是非使ってみたいと思います。 ただ、rgb合成とかは敷居が高そうで、これからかなり悪戦苦闘しそうです。 またご指導とアドバイスよろしくお願いいたします。

    2018年12月09日09時28分

    婆凡

    婆凡

    austerさん、ありがとうございます。 QHYIII178Cご購入おめでとうございます!クリスマスセールと来年の増税などなど、都合の良い理由を勝手にそろえて買ってしまいました。 ホイールもフィルターも天体写真の道具は需要が少ないせいかどれも割高ですね。フィルターなども上を見るとかなりの価格だそうです。

    2018年12月09日09時31分

    ハチベエ

    ハチベエ

    1600MM購入おめでとうございます! 僕もいつかはモノクロ…なんて妄想しながらネットの海を彷徨っていますが(笑) クリスマスセールや年末セール、そして迫りくる消費税増税…。僕も自分の手を一生懸命抑え込むのに必死ですよ(笑) こう天候の悪い日が続くとついついポチリヌス菌がパンデミックしそうで気が気でないです(;´∀`) また、写真のアップ楽しみにしてますね(^^♪

    2018年12月10日15時56分

    婆凡

    婆凡

    星の玉子さん、ありがとうございます。 CMOSですが、買ってみました。クリスマスセールと消費税を理由にこれからもう少し買ってしまいそうで怖いです^^

    2018年12月11日09時46分

    ハチベエ

    ハチベエ

    婆凡さん、お気持ちすごくわかります(>_<) 特にこう天気が悪いと良からぬ妄想…もとい、物欲が(^^; ちなみに昨日、810Aの中古がヤフオクに出品されていて入札しそうになりました(笑)

    2018年12月11日15時41分

    婆凡

    婆凡

    星の玉子さん、ありがとうございます。 810Aも魅力的ですね! 私もヤフオクはよく見てます。何回も再出品されている機材があったりして面白いですね。

    2018年12月12日16時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • 碍子
    • 暇つぶし19-06-29 13-50-37
    • 暇つぶし
    • 暇つぶし

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP