写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

F15機動 

F15機動 

J

    B

    今シーズンも終焉ですが、早くも来年に向け課題が満載ですね。今年の成果を振り返り次年度は立ち位置再検討し更にいい絵を撮りたいですね。

    コメント14件

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    stig japanさん 立ち位置、来年修正ですね。岐阜も浜松も、、、ただ調整してもうまくいくかどうかはその時にならないと、、、ですね。その後は、新機材投入へ、、、20年前のレンズですと限界を感じますね。 速いとこ3型を入手して、ポテンシャルの感想をお願いします。

    2018年12月08日19時53分

    キャプテンまこっち

    キャプテンまこっち

    鉄鳥は終焉ですが、これから冬山にカワちゃんと忙しくなりそうです( ´艸`) あ、伊丹にも行ってみたい・・・ 立ち位置・・・来年は前日の夜から並ぼうかな?。;゜・(゚ε゚【壁

    2018年12月08日20時15分

    stig japan

    stig japan

    オカザキオレンジキャップさん 毎年同じ場所ではいい絵が撮れませんので予行で演技内容把握して総合予行にかけるですね。 後は本番は中で楽しむでしょうか(笑 Ⅲ型は発売日納品なので当日晴れていればローカル行ってきますよ。SONYとの手振れ比較してきます。5段にアップした補正気になりますね。

    2018年12月08日20時53分

    stig japan

    stig japan

    キャプテンまこっちさん 今シーズンは終わりますね。ただ、テーマも盛りだくさん出来て来年に向けテストしていきましょう。ちなみに岐阜際終了しましたのでマウント減らしました。当初予定通りCanonメイン、SONY、オリンパという感じです。新64Ⅲ型には期待してますが、1DXⅡのファームアップが必要かもしれませんのでしばらくは様子見ですかね。 陽炎が収まってますので伊丹も良いですね。ちなみに来週大阪出張なんですよ。時間調整して伊丹回ってきます! 来年の南はまた調整しましょう!

    2018年12月08日21時07分

    Leopard

    Leopard

    stig japanさん 来年は百里のカエルの最後!、築城の6sqスペマ!、NYUTAの梅のスペマ???、小松のアグレスのニューカラーと楽しそうですよ^ ^ その中で何処へ行くかも考えないとです! 楽しい悩みですが、どうしよう!?

    2018年12月08日21時08分

    Michio

    Michio

    lll型はmassがカメラ寄りになったので数字以上に軽く感じるでしょうね。 同時に風の強い時などはうっかり立てて置けないですね。苦笑

    2018年12月08日21時47分

    stig japan

    stig japan

    Leopardさん ホント来年はイベント盛りだくさんで行くところの選定も忙しくなりますね。 現地でお会いしましたら宜しくです! 極力メインイベントには参加方向で考えていますよ(笑

    2018年12月08日21時49分

    stig japan

    stig japan

    Michioさん まだⅢ型は見たことないですが、SONYの428に近いものでしょうね。軽くなった分肩の耐久性も上がりますね(笑 値上がりラッシュなので仕方ないですが、もう少し民衆に優しい値決めはなかったのでしょうか(笑

    2018年12月08日21時51分

    すかい

    すかい

    来年への課題・・・ やっぱり私にとっては機材の軽量化だと思います・・・ 被写体をしっかり追えるようにならないとピシッと止まった画は撮れませんもんね・・・^^; ってことで、来年もいろんな基地に出かけてみたいです^^ stigさん、ぜひまたご一緒させてください~^^//

    2018年12月09日07時49分

    stig japan

    stig japan

    すかいさん 軽量化は振り回しやすくなりますので有効な手ですよね。今回のCanon64、428は大幅に軽量化されるので期待しています。 すかいさん Nikon54も比較的軽量ですので、機動飛行の動きに慣れれば今の機材でも十分撮れると思いますよ。1000分台で撮れればノイズも少なくなりますので場数だけですね。 来年も基地でお会いした時はよろしくです!

    2018年12月09日08時48分

    shinchan

    shinchan

    今年の航空祭は地元の岐阜だけでした(^◇^;) 小松は悪天候予報でギリギリに断念したので… 来年の課題は…取り合えず雨でも行くと決めました(笑) 岐阜も仕事上…平日が中々休めなく予行も厳しいと思いますので、 来年も田んぼになりますが…何時もと違う立ち位置にしようと思ってますね〜\(//∇//)\

    2018年12月09日18時28分

    stig japan

    stig japan

    shinchanさん 小松は天気予報では雨でしたのでかなりの穴場でしたね(笑 自分も予行を含め精力的に通ってますが、来年はF4のラストの百里もいきたいですね。 田んぼもいろいろポイントがありますので順に回ってみるのも手ですね。 数十メートル移動するだけで角度が相当変わりますので場数が重要ですね(笑

    2018年12月09日19時42分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    クッキリ!スッキリ!でも、妥協しないその姿勢に脱帽です。

    2018年12月11日09時11分

    stig japan

    stig japan

    気ままな自遊人さん 超解像写真が撮れるまで頑張ります(笑 来年もいい写真が撮れるよう精進します!

    2018年12月11日12時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • GifuBase AirShow 2019 ⑦
    • GifuBase AirShow 2019 ⑨
    • Komatsu 0903 ⑤
    • Rainbow Phantom
    • 小松予行の天気
    • GifuBase AirShow 2019 ⑥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP