写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かくらい かくらい ファン登録

水彩水模様

水彩水模様

J

    B

    気になっていた写真をレタッチしてみました。

    コメント11件

    シモフリ

    シモフリ

    おお~E-M5、やってくれましたね。 爽やかな秋の一時です。

    2018年12月07日15時00分

    かくらい

    かくらい

    シモフリさん コメントありがとう。 データすごいですよね。 やっぱり載せなければよかったかな・・・。 幹の写り込みの面白さを写そうと アアデモナイ、コウデモナイといじくりまわしてしまいました。

    2018年12月07日15時13分

    酔水亭

    酔水亭

    面白い試みですね! フィルム時代からも こういった技術を駆使してシュールな世界を表現した先達もいましたんで、 感性の赴くまま もっと試して見ても楽しいかと思います。 今、このサイトでデジイチで撮影されている方のほとんどが「プリント」仕上げまでを考えて アップされていない ..と思われます。 「j-peg撮って出し」とよく言われる方もいらっしゃるようですが、 「j-peg」を基本とする事は決して間違いではないと思いますが ... それを基本として「LAW」を現像する事が大切で、 そこから自分が感じた撮影時の感性を思い入れていく作業が 昔の暗室作業と同じような事です。 で、つまり ..それはプリント仕上げをすることに繋がって行く訳です。 どうぞ そんな感じで納得のいくまで仕上げてくださいね〜。♪

    2018年12月07日16時41分

    かくらい

    かくらい

    酔水亭さん 写真についてきちんと勉強した訳でもなく、クラブに指導者がいる訳でもありません。 そんな私の写真を「お気に入り」して貰う以上少しでも良いものをと、 乏しいレタッチの知識ですが現像して載せています。 (ですからこの様なコメントを頂けると大変勉強になりありがたいです。) でも、一番重要なことはどう現像するかですね。 それはどう魅せたいかということでもあり、私にとっては一番のハードルです。 酔水亭さんの率直なお気持嬉しく読ませていただきました。 ありがとうございます。

    2018年12月08日11時11分

    chevr

    chevr

    美しいです!うっとりと見惚れてしまいました。 素晴らしい作品です。

    2018年12月12日21時37分

    かくらい

    かくらい

    cenさん コメント頂けるなんて思ってもいませんでした。 私にしてみれば清水の舞台から何とかという心境です。 何枚も写した写真なので、お蔵入りにしているのが忍びなかったのです。 ありがとうございました。

    2018年12月14日21時07分

    かくらい

    かくらい

    chevさん 温かいコメントありがとうございます。 以降、このような写真を載せることが出来るか? ちょっと心もとないです。

    2018年12月14日21時09分

    エミリー

    エミリー

    かくらいさん 今年も、有難うございました。 来年もよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。

    2018年12月31日17時20分

    酔水亭

    酔水亭

    あけましておめでとうございます!m(_ _)m どうぞ本年も 相変わらずのおつきあいのほど、宜しくお願い申しあげます。 今年も更に写真を楽しみましょう!♪!

    2019年01月03日15時38分

    バライタ

    バライタ

     私がこういった写真を写しますと、必ず何かが顔を出すのですが・・・(^^)  明けましておめでとうございます。  色目が、キレイで楽しい作品ですネ。  私はRAW現像が大好きで、絶対フィルムには、戻れません。  

    2019年01月06日01時58分

    かくらい

    かくらい

    バライタさん 真夜中にコメント書かれていたのですね。 恐縮です。これからはお気遣いの無いように! バタライさんの進化し続ける作品楽しみにしています。

    2019年01月06日20時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP