写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

栄摂院・庭園

栄摂院・庭園

J

    B

    黒谷にある金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)の塔頭、栄摂院(えいしょういん) の庭園を彩る紅葉です。スケール感演出の為に左下に小さくカメラマンを配してみま した。

    コメント10件

    symrioz

    symrioz

    鮮やかなことですねぇ 朝早いようですが、ここは午前の方がいいのでしょうか

    2018年12月07日06時47分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    symrioz様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ プチ穴場とは言いましても地元カメラマンには知られた名所でございます ので、朝早くの方が良いですね^^ ただ結構暗いので、9時前くらいが一 番よいのかもと考えておりますです。

    2018年12月07日07時45分

    一隅

    一隅

    京都は流石に素晴らしい所が多いですね

    2018年12月07日07時46分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    一隅様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり京都は被写体のメッカのひとつでありましょうね^^ 奈良も行ってみたいものです。

    2018年12月07日07時48分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    大きい紅葉、見応えがありますね!

    2018年12月07日08時55分

    まろん505

    まろん505

    京都いいですねぇ~ 今年は4回しか行くことが出来なかったので ginkosanさんの写真を覗かせてもらって 京都を楽しませてもらってます^^

    2018年12月07日11時27分

    tesi

    tesi

    大きさが伝わりますね 凄く綺麗です 構図も上手いです!

    2018年12月07日11時59分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは典型的な隠れ名所だと存じます^^ 紅葉の質もとても良かった ですね。ただ薄暗いので困ったのと、今年は枝の剪定がいまいちで、 右端に鎮座している仏様をちゃんと入れることができませんでした^^;

    2018年12月07日17時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    まろん505様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今年は妙に忙しく、休日はへとへとで殆ど撮影に行けません でしたね^^; まぁこんな年もあるかなと感じております。 京都はやっぱり被写体の宝庫でありますね^^

    2018年12月07日17時53分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    tesi様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 最近の課題は「スケール感」でございますので、大きさのある程度決まっている 「人」は演出に使いやすいですね^^ 付帯効果として「物語」も生まれやすいの も良い感じだと思っております^^

    2018年12月07日17時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 信州・雨上がりの夕景
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 蕎麦畑の夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP