白石岳男
ファン登録
J
B
三峯神社の本堂の彫刻です。装飾がとても繊細で魅力的でした。これぞ日本文化。
狼を守護神とし...(wiki)行ったことが無いのですが、たいへん興味深いお社です。 共有ありがとうございます。 - ご訪問と♡、ありがとうございました。
2020年06月05日18時00分
sdd34さん コメントありがとうございます。オオカミを眷属とする神社はそう多くはありません。私の考えではオオカミに対する信仰の起源は、縄文時代にあり、弥生時代になって広く信仰されるようになり現在まで続いていると考えています。
2020年06月06日19時59分
白石岳男
清kesaさん コメントありがとうございます。確かにこのような彫刻は名人の策に違いありません。人々の思いをこの彫刻と装飾に込められていますよね。
2018年12月07日21時28分