ホーム ninjin 写真一覧 ninjinの松江百景 白鳥のいる風景20 ninjin ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている ninjinの松江百景 白鳥のいる風景20 O「日本の風景」 参加作品 お気に入り登録53 1143件 D E 2018年12月06日12時40分 J B
白鳥(はくてふ)は 哀しからずや空の青 海のあをにも 染まずただよふ 若山牧水 明治40年 「はくてふ」と読み仮名がありますから当然白鳥を詠ったものだと思っていましたが、これは「かもめ」だという説もあるそうです。舞台が湖ではなく海だからでしょうか? また空の「青」に対し海の「あを」と使い分けていることにどういう意味があるのか・・・ コメント3件 スリーピー 初出に「はくてふ」とありましたか・・・ 私はいままで「しらとり」と読んでおりました。 イメージは遠くを飛ぶ一羽のかもめです。 空―青・・・海―蒼・・・なのかもと思ってます。 2018年12月06日17時59分 おおねここねこ2 歌に沿ってのイメージを表現されたのでしょうか。 白も青も良い色合いです。 2018年12月06日19時12分 DEN兵衛 沢山居ていいですね。(笑) 2018年12月06日20時29分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたninjinさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー こう月 ファン登録 duca ファン登録 izzuo119 ファン登録 MAKI.S ファン登録 シロエビ ファン登録 730243 ファン登録 森野熊 ファン登録 近江源氏 ファン登録
スリーピー
初出に「はくてふ」とありましたか・・・ 私はいままで「しらとり」と読んでおりました。 イメージは遠くを飛ぶ一羽のかもめです。 空―青・・・海―蒼・・・なのかもと思ってます。
2018年12月06日17時59分