写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひしひしさん~ended ひしひしさん~ended ファン登録

100万人が過ぎ去る頃に、、、

100万人が過ぎ去る頃に、、、

J

    B

    1日100万人以上の方々が利用する東京駅 駅舎ドームの明かり窓に焦点を合わせAFで撮影、Jpeg撮って出し NikonのSライン、SIGMA Artラインと比べると柔らかい感じかな

    コメント19件

    智美

    智美

    も~♪めっちゃ綺麗やん!(≧∇≦) 私に、レンズを選んでください!(T▽T) さっき、ひーさんの前の写真を見ながら、レンズチェックしてたよ!(^_^;))) 近くに沼が勝手に出来てて、びっくりしたわ!( ̄▽ ̄;)

    2018年12月06日00時55分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    智美さん おはようございます。 夜景はカリカリした画を撮りたいので少し物足りないかな〜、と思った次第です。RAWデータを現像し、WBやハイライトを弄るともう少しクリアになるかな〜? それよりも、広角ズーム、どうですか? https://photohito.com/lens/brands/nikon/model/AF-P%20DX%20NIKKOR%2010-20mm%20f/4.5-5.6G%20VR/ 最安値が3.3万円、軽くて写りも良く、いい仕事しますよ〜。D7200との組み合わせだったら良い色も出るのでは? 欠点はピントリングが細くて軽いのでMFでピントを追い込むのに少し苦労することかな?

    2018年12月06日07時16分

    智美

    智美

    おはよ~♪ちーパパさん(*^^*) ありがとう~♪(^o^)v 昨日写真見ながら、チェックしたのは… AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G このレンズ使った写真が好みやったけど、私のカメラには合わない?(^_^;))) ざーっっと見たから、どれがどの写真やったか覚えてないけど、その10-20ってのがいいんや?(#^.^#) 星空は8割諦めてるから、今からの季節なら雲海とか撮りたいな!(≧∇≦) そのレンズは、私がチェックしたこの3つのレンズより広角に撮れるんよね?(^_^;))) ごめんね!全く無知なもんで!( ̄▽ ̄;)

    2018年12月06日07時43分

    よしまる@

    よしまる@

    100万人も利用するのですか(@_@)‼ マメ情報として、うちの最寄り駅は20時で無人になるハイテクな駅ですよ(´・д・`)

    2018年12月06日08時11分

    すかい

    すかい

    おはようございます^^ このアングルで三脚使えるところがあるんですね!! 昔KITTEで柵に押しつけて苦労して撮った記憶があります・・・笑

    2018年12月06日08時30分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    私のお腹も柔らかい感じですよ? 今更気づいたのですがZマウントのレンズなんですね('ω')ノ 良い感じでございますね。

    2018年12月06日09時09分

    もげとも

    もげとも

    確かにシグマのArtラインの方がカリカリですね。でもこの描写、とても好きです^_^ ミラーレス買ったらSライン欲しくなりますよね。私も防湿庫が足りないです。もうワンサイズ大きいのを買っておけば良かった(>_<)

    2018年12月06日19時04分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    レトロな駅舎と近代的なビル群との対比が美しくとても印象的ですね! もしかしたら手持ちで撮られたのでしょうか? だとしたらZ6の手振れ補正 超強力ですね!

    2018年12月06日19時35分

    pandaz

    pandaz

    自分はこういう柔らかい描写の方が好きかも(^○^) しかしミラーレスまで・・・凄いなぁ(;´Д`)

    2018年12月06日20時28分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    智美さん こんばんは〜 ^ ^ 10-20は、フルサイズ換算で15mm-30mmの広角ズームなので、チェックされた3本のどのレンズよりも広角で撮れますよ d( ̄  ̄) 星を撮るには向いていないと思いますが、雲海をはじめとした風景撮りには向いてます。更に手ブレ補正も付いていますしね!

    2018年12月06日20時36分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    よしまるさん なんと、夜の20時以降はAIが駅員さんの代わりをしてくれるのでつね d( ̄  ̄) あっ! よしまるさんも100万人のうちの一人ですから(笑)

    2018年12月06日20時38分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    すかいさん 残念ながら三脚はNGです^_^; 今回も手摺を使い、カメラが動かないよう工夫しましたd( ̄  ̄)

    2018年12月06日20時39分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    ピンさん そうなんです。Zマウント用のキットレンズなんです。 口コミだと評価悪いんですけど、自分としてはD750のキットレンズだった24-120mm f/4よりは良いと感じてます ^ ^

    2018年12月06日20時41分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    ポセイ丼さん そうなんです。カリカリではないけど、あの小さいサイズにしてはしっかりと撮ってくれます。 Zマウント、レンズのロードマップを見る限り暫くはラインナップが揃わないので手を出すなら今のうちでは(笑) それよりもD760情報が気になりますね d( ̄  ̄)

    2018年12月06日20時44分

    モダン焼き

    モダン焼き

    確かに柔らかい描写ですが、隅々までシッカリ解像してますな 最近シグマの味の気ない解像一辺倒のレンズより、こんな柔らかい描写もいいな~と思う今日この頃(^^;

    2018年12月06日20時51分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    もげともさん Sラインの単焦点f1.4シリーズが出たら買っちゃうかも〜 ^ ^ でも、このボディの本当の醍醐味はMFレンズの使いやすさかもしれません d( ̄  ̄)

    2018年12月06日21時11分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    パパさん そうですね^ ^ ここを撮る人の大部分がレトロとモダンのギャップに惹かれているんだと思います。 流石に4秒の手持ちは無理ですが、SS1/4くらいはイケるそうですよ d( ̄  ̄) いっちゃいますか〜(笑)

    2018年12月06日21時22分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    シャンシャンさん お帰りなさ〜い ^ ^ まだjpeg撮って出ししかみていないので、RAWデータを現像したらどうなるのか楽しみです! そうそう、Df買ってMFレンズの楽しさを再確認したんですが、実はフルサイズミラーレスだと更にピントを合わせ易い事実をしり、出来心で手を出してしまいました^_^;

    2018年12月06日21時25分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    モダン焼さん お久しぶりで〜す( ̄^ ̄)ゞ マウント径が大きくなったことのメリットは、やはり隅々までの解像だと感じました。 当面先かもしれませんが、Zマウント用のツァイスのレンズなんか出たら最高かも ^ ^ あっ! 来週12/13の夜、南房総市か大波月あたりに双子座流星群を撮りに行く予定ですが、もし良かったら如何ですか???

    2018年12月06日21時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひしひしさん~endedさんの作品

    • 新しい世界へ 7th
    • 不夜城
    • 聖火ランナー
    • 行ってらっしゃ~い♪
    • 雨に包まれた夜...
    • 神田祭り ~ 静けさの中で...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP