写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

名峰白馬岳からの朝日

名峰白馬岳からの朝日

J

    B

    またしてもタコ釣りおとっちゃんの登場です(^_^) 白馬岳と杓子岳の谷間からの日の出 長野県側から見る白馬三山とは全く違った山容してますのでチョットわかりづらいです、もうじき剱岳からの日ノ出が見れる時期となります(^^♪

    コメント22件

    ルト26

    ルト26

    タコ釣りおとっちゃんに出演料いるんとちゃう?笑 冗談はさておき、気嵐が立った向こうから太陽が顔を出して 朝の情景がよく出てますね(^_^) 赤みがかった色もナイス!

    2018年12月05日13時31分

    y1127

    y1127

    ルート26さん ありがとうございます。 確かにエキストラとしては出来すぎかな完全に主役となってますよね(^^♪ WB太陽光ですが曇りや日陰は凄い色になりますね、これでも濃いと思うぐらいです(^_^;) 夕陽も難しいですが朝日も同じぐらい難しいですネ

    2018年12月05日13時38分

    裕 369

    裕 369

    気嵐に射しこむ朝陽の美しい光と彩も良いですね。

    2018年12月05日13時53分

    kou@M

    kou@M

    要するに、どんなに粘っても富士山は見えないという事ですね(´・∀・`) あっ、牡蠣ごちそうさまでした。 お礼に、ごーあまさんがシブ柿を送っておくそうです( ̄▽ ̄)

    2018年12月05日16時33分

    ごーあま

    ごーあま

    要するに、kouさんはごーあまいないとツレナイヤツって事ですね(´・∀・`) あっ、シブがき隊が活躍した頃はかろうじて生まれてましたよ( ̄O ̄) 朝日が顔を出し始め、さらに幻想的ないい雰囲気ですねー^^* おとっちゃんのシルエットが最高です!

    2018年12月05日19時24分

    y1127

    y1127

    裕 369さん ありがとうございます。 平凡な山並みからの日ノ出ですが北アルプスの名峰ですね、チョット嬉しかったです(^^♪

    2018年12月05日20時34分

    y1127

    y1127

    kou@Mさん ありがとうございます。 そうなんですチョットジェラシー感じてます、白馬岳山頂からは富士山見えるんですがね(^_^;) そうでしたか届きましたか(笑) ごーあまさんからシブガキネタ届きましたよ~(^ー^* )フフ♪

    2018年12月05日20時38分

    y1127

    y1127

    ごーあまさん ありがとうございます。 そうなんですよね~まったく困った奴ですこれからも子守お願いね(笑) 何となく年齢がばれますよ(笑) シブがき隊スシ食いねェ!が代表作ですが私的にはGジャンブルースが忘れられませんあれ見てGジャン買ったぐらいですから(^_^;) まだ別のおとっちゃんも登場予定ですお楽しみに(^_^)ニコニコ

    2018年12月05日21時06分

    TAIYOH

    TAIYOH

    名峰から顔を出す太陽の光で、優しい色を出していますね。(^^♪ それにしても、タコおっちゃん頑張ってますね。

    2018年12月05日21時14分

    y1127

    y1127

    TAIYOHさん 夕陽もいいですが朝日もよいものですね夕景が多い私にとっては新鮮で感動的でした(^^♪ おっちゃん手ぶらでは帰れないので燃えてました(^ー^* )フフ♪

    2018年12月05日21時45分

    あおいまる

    あおいまる

    タコ釣りのおっちゃんが、いい味出していますね~~ 色合いがとてもいいです! 石川県からも北アルプスが見えるんですね。 剣岳からの朝日も見たいのですが、寒くなったので風邪をひかないようにしてくださいね。 

    2018年12月05日21時45分

    y1127

    y1127

    あおいまるさん ありがとうございます。 私もおっちゃんですがね(^_^;) 北アルプスは金沢からも見れるのですが此方からの方がダイナミックに見れるので最近気に入ってます白馬岳登ったの4年前でしたが来期登ってみたいです、何とか剱岳からの朝日ゲットしたいものですね、体に堪える時期になりました、お互い体調管理には気付けましょうね(^_^)

    2018年12月05日22時03分

    kaji4123

    kaji4123

    凄い圧縮効果!いいですね!!!!

    2018年12月06日00時35分

    キュリー主人

    キュリー主人

    引き続きの凄くいい雰囲気です~!^^ 右から3:4の縦構図。そんな気もしました(^^)

    2018年12月06日02時53分

    y1127

    y1127

    kaji4123さん ありがとうございます。 良く知っておられるのでどう言った写真かお分かりでしょうね 道路から狙ってみました(^^♪ 望遠側の場合気嵐は圧縮のせいか写り込んでこないような気がします、この時も結構気嵐立ってましたよ。

    2018年12月06日08時08分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん ありがとうございます。 人物を入れた好きなシーンだと思います、連射で沢山撮りすぎてどれがいいか訳分からなくなりました(^_^;) あまり構図意識してませんでしたが縦に4分割と言うことでしょうか3分割だとしてもバランスイマイチですネ 右側を少しトリミングして釣り人を中央に配置した方が良かったかも(^_^;)

    2018年12月06日08時19分

    らむりん

    らむりん

    朝陽を映す光の道に、タコ大漁の希望を感じます(*^^*) 夜明けの漁は、朝陽があたたかく、素敵な絵になりますね…♡

    2018年12月06日08時24分

    y1127

    y1127

    らむりんさん ありがとうございます。 今年は結構上がってるようですよ私も何度かいただきました(^_^) こんな感じの沢山撮ったんですけどあまり変わり映えしません(^_^;) 温かく見えるでしょ~実は凍て付く寒くて手が痺れるぐらいでした結構堪える仕事だと思います(*_*)

    2018年12月06日20時10分

    むい2

    むい2

    タコ釣おとっちゃんがだんだんイカ型に変形して見えるのはむいむいだけでしょうか\(^o^)/

    2018年12月06日23時40分

    キュリー主人

    キュリー主人

    分かりづらいコメントでスミマセンでした(^^; 私が思ったのは男性の画面左側の一番高い棒のあたりで左側をカットした構図で 男性が左に位置する縦構図をイメージしました。 あくまでも私個人の戯言と受けとめてくださいね(^^;

    2018年12月06日23時54分

    y1127

    y1127

    むい2さん ありがとうございます。 う~ん確かにイカっぽいね(笑) どちらかと言うとスルメイカかなちょうど今が旬でございますよ(^^♪

    2018年12月07日17時26分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん あっそういうことでしたか(汗) なるほどチョット当て物してみました確かにいい構図ですね(^^♪ 勉強しました、また助言して下さいね(^_^)ニコニコ

    2018年12月07日17時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • 寒水荒行
    • 朝霜
    • 雪だるま祭り
    • Ray-Ki
    • Nostalgia
    • スポットライト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP