硝子の心
ファン登録
J
B
横にたなびく透き通った彩雲が大きな白樺の後ろを通っていました ごちゃごちゃしてうるさいので消えるのを待ちました この構図だけ、道の手前がキラキラ光ります パソコンで見てね。解放で撮ったら雪の光りボケて大きくなるかな?どなたか宜しくお願いします 彩雲端っこになっちゃったけど 親子の木と同じ日没方向なので 離着陸の二本の飛行機雲が写ります。この日は左から来て頭の上を通って右に消えました ピント合ってたけどISO800で めちゃ画質悪かったです( ; ; )飛行機が撮りたいです!冬季間通行止め
501様 見えるのは雪質が ザラメく日ですね 何度も見る丘があって、偶然撮れたけどとても遠い木で、絵的にかなり寂しい感じでした。 もちろん済んだ空 逆光は太陽の角度が大事かな! 左右に歩いた写真は 光ってなかったです 私が撮るなら順光写真になると思います 大きくなってもしれてますね コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年12月05日08時52分
morizo ちゃん おはょ かなり疲れている水曜日 やっと雨上がって少しだけ晴れそうだけど、まだ寝るよ 美瑛は怪しい虹空色ですね 逆光の写真は 太陽に高度が無いと白く映らないのは、上手い人も同じです このまま沈んだら 地面すれすれで切って上はシルエットですね 染まら無い空なので飛行機通過後帰りました 白い雪の写真有るよ 2時間くらいいたから 雪はキラキラしてないし、白樺の後ろ 色んな雲だらけ 雪は青くなる グレーになる オレンジになる 金色になる ただね 奥のマイルドセブンは 急斜面なので、逆光でも白く撮れる時間帯があります この写真乗せたの たまたま50㎜だなぁ〜って。単焦点使えるな! 必ず持って歩いてるのに、ご飯の時しか使わないの勿体無いな!だよね 現像しないと分からないの こないだのQUATTRO大尉様のコメントで分かったの 雪は白くあって欲しいよね コメントありがとうございました もう吹雪いてきました 午後から雨ですね なんか食べて寝ますZzz
2018年12月05日09時20分
501
キラキラ光る雪がきれいですね(^o^) 大きな玉ボケにするには光量が足りないように感じます^_^;
2018年12月05日06時57分