写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

akako akako ファン登録

あるよ♪

あるよ♪

J

    B

    「むかし」からあるので買ってね。

    コメント19件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    「確かにあるね」 「うん、あるある」 トイプー母娘、桃太郎さんにスカウトされちゃったかな? 桃太郎さんがお手洗いに行っている間、勝手に箱を開けて食べようとするアカコちゃん。 それを必死で阻止しようとする風紀委員長のコロンちゃん。 二匹の犬を連れて行ければ、桃太郎さんだってさぞ心強いでしょうに。 でも、島について統率が乱れるとかえって迷惑そうだなぁ。 さてさて、実のところこの二匹、どちらかを選ぶとしたら鬼退治にはどっちが向いていると思われますか? いっそのことakakoさんもついて行っちゃいますか? 横綱用のしめ縄タイプのぶっとくて長~~~~い(笑)リードをつけて。 ワンワン!!

    2018年12月04日06時06分

    akako

    akako

    ペペロンターノさん♪ この箱は開くんですか?(箱ですかこれ?) てっきり上に岡山が誇る吉備団子を並べるんだとばかり。。 「美味しいから売り切れたのね・・」くらいに思っていました。 【美味しいから】ここんとこ重要ですから覚えてください。 もう一度言います【美味しいから】 トイプーはこの際どうでもいいので 買うのか買わないのかハッキリしてください。(笑 岡山発展のために吉備団子を買ってくださいね! 嬉しいコメントをありがとうございました。

    2018年12月04日08時20分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    こりゃ一本取られましたなぁ。 団子だけに。 待てよ?  この吉備団子って「本」?「個」? 何をおっしゃるんですか! 今買ったじゃないですか。 絶対美味しいと勧めるもんだから「ボックス買い」で。(笑 全部買ったんですから送料はサービスしといてくださいね、akako店長。 ちなみに贈り先はイタリアです。

    2018年12月04日14時31分

    akako

    akako

    ペペロンターノさん♪ 数え方はね、吉備団子の場合は「個」ですよ。 団子3兄弟の場合は「串」…のはず。 ペペロンターノさんの疑問を解決すべくこんなページを見つけました。 数え方単位辞典 だんご【団子】 https://www.sanabo.com/kazoekata/ct_ta/ta/dango/ 「本」なんてかすってもいませんよ、しっかりしてください! そういう私も「個」か「本」だと思っていました~。(>_<) 贈り先がイタリアなら団子と一緒に私も箱詰めされたいです。 Grazieでございました。(^O^)

    2018年12月04日17時36分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    きびだんご、美味しそうですね~(^_^)。

    2018年12月04日22時11分

    akako

    akako

    やん・うえんりーさん♪ 残念ながら売り切れで(?)肝心のきびだんごが写っていなくてごめんなさい。<(_ _)> 桃太郎もお腰に付けて持ち歩くくらいですからきっと美味しいですよ! 私も新潟に帰省する際にお土産として持って帰ったことがあります。 お手頃価格だし軽いしお土産には持って来いです。 プレーン味の他にブドウ味とかモモ味なんかもあるので食べ比べてみるのもお薦め♪ さんざん宣伝しておいてなんですが・・ 実家一族の反応はいまいちでした。 私もそうなんですが甘いものをあまり食べない一族なんですよね。^^; 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^_^*)

    2018年12月04日22時38分

    キンボウ

    キンボウ

    ほんと昔からありますね〜〜 岡山に親戚があって子供の露よくいろんなものが送られてきました^^ もちろんきびだんごも^^

    2018年12月05日18時05分

    akako

    akako

    キンボウさん♪h 岡山に親戚がいらっしゃるんですね! 岡山県民歴2年弱の私より岡山のことをご存じなのでは。^^ きびだんごを食べた回数も私より多いんでしょうね。 私は5~6回くらい食べたかな、多分そんなところです。 子供の頃から甘いものはあまり食べないのですが きびだんごは一つが小さいので2個なら食べられます。 機会があったらまた食べてくださいね、きびだんご♪ 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^_^*)

    2018年12月05日22時15分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは きびだんごって名前は有名ですが 実物を見たことがないのです。 実物が写っていないのがこの作品の 妙だなぁと思ってしまいました(^.^) この木箱は車輪が付いているので 販売台ですよね?

    2018年12月08日12時13分

    akako

    akako

    hatapooonさん♪ これは後楽園の敷地内にある売店前で撮影したんですよ。 この上に並べて店頭販売しているのかな~と思うのですが自信はありません。(-_-) 子供からお年寄りまで日本一有名なお団子かも知れませんよね。 「も~もたろさん ももたろさん お腰に付けたきびだんご~」のお蔭でしょうか。^^; 私が食べたきびだんごは求肥(牛皮?)で出来ている一口サイズのものでした。 個別包装されたものや一個ずつ仕切りられたトレーに並べてあるものなど様々です。 機会があったら現物を撮影して投稿しますね! 余談ですが今まで食べた団子の中で一番好きなのは笹でくるんだ新潟名物「笹団子」です♪ 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^_^*)

    2018年12月08日13時38分

    ち太郎

    ち太郎

    きびだんご大好きです。遠い遠い昔、--池袋で昭和30年代には小さな屋台を引いて売歩いていました。駆け寄って行って良く買いました。懐かしいなあ。

    2018年12月09日23時16分

    akako

    akako

    ち太郎さん♪ きびだんごがお好きなんですね! 岡山県民を代表してお礼申し上げます。(笑 昭和30年代の池袋で屋台を引くきびだんご売りですか・・。 終戦が昭和20年だから日本中が復興~急成長の時代ですよね。 お小遣いを握りしめて買いに行くち太郎さんが目に浮かぶようです。 タイムスリップが可能なら買っているところを写真に撮りたい♪… な~んて思ってしまいました。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^_^*)

    2018年12月09日23時48分

    4katu

    4katu

    今晩は、ご無沙汰しています、、、!!  沢山のポチ、ありがとう御座います、、、。   いつakakoさんの素敵な作品拝見できるか楽しみにしています、、、( ^^) _U~~

    2019年04月19日00時39分

    akako

    akako

    4katuさん♪ コメントに気付くのが遅れてしまいごめんなさい。<(_ _)> サボり癖がついてしまい重い腰があがらないでいますが 待っていてくださる人がいると思うと励みになります。 投稿できそうな写真があったら投稿しますね! 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^_^*)

    2019年04月22日13時41分

    akako

    akako

    lackさん♪ ご丁寧にありがとうございます。 たま~にですが撮るだけなら撮っています。 近々再開するつもりでいますので その時はまた仲良くしてくださいね。 コメントをいただけてとても嬉しく励みになりました。(*^_^*)

    2019年05月24日11時03分

    fine

    fine

    お元気ですか〜再開待ってま〜す(^∇^) 沢山の登録ありがとうございます。

    2019年05月24日12時22分

    akako

    akako

    fineさん♪ ご丁寧にありがとうございます。 お蔭様で何とか元気にしています。^^ 不定期な投稿なのに待っていてくれる人がいると思うと 嬉しくて励みになります。 これからも宜しくお願いします。(*^_^*)

    2019年05月24日12時32分

    よねまる

    よねまる

    お元気ですかぁ!ここ最近のお写真はコメント欄が 閉じられているので、過去にさかのぼって見たらこちらまで きました(笑)いつもお気に入りをありがとうございます。 岡山に行かれて元気にしているかなぁ、水元公園が懐かしいのかなぁ なんて、勝手に想像しております。

    2019年06月17日08時10分

    akako

    akako

    よねまるさん♪ こんなところまで溯っていただいて恐縮しつつも嬉しいです。 約6か月ぶりの復帰ですが昨年は7か月もサボっていましたから それに比べたら少しは成長したと思いませんか。^^; 何とか元気にしていますがやっぱり東京がいいです。 水元公園が恋しいし懐かしいです。 水元公園もねー、もうちょっと交通の便が良かったら 東京へ行ったときにでも寄れるのですが・・ 仕方ないので上野公園で我慢しますか。 気にかけていただいて本当にありがとうございました。 そのうちコメント欄もあけようかな。(*^-^*)

    2019年06月17日08時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたakakoさんの作品

    • モミジ 22 
    • 薔薇 4
    • 茄子・・・の花 2
    • もみじ 11
    • 落ち葉とベンチ 3
    • 生垣 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP