写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chigiumi chigiumi ファン登録

水流る 壁面撮れば 色が出る

水流る 壁面撮れば 色が出る

J

    B

    京都府立陶板名画の庭です。 肉眼では流れる水の白い壁が写真を撮れば、壁の色が出てきます。 再生で分かりました。虹色の陶板だったんですね。

    コメント2件

    いずっち

    いずっち

    えーーーっ!? 写真を撮ると こんな綺麗な色が出るんですね! びっくりです! 美しい 和の虹色ですね(*^^*) いいもの見せていただきました!

    2018年12月04日14時19分

    chigiumi

    chigiumi

    いずっちさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんです。水が流れている一面滝のような壁が、撮ると現れるのです。 あら不思議の感じです。仕掛けられているのですね。作者に敬意です。

    2018年12月04日15時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchigiumiさんの作品

    • 川柳(かわやなぎ)どこか昔を 思わせる
    • 奉納の薬力大神わらじかな
    • 安居橋(あんごばし)昔再現  太鼓橋
    • 黄色カラー 咲きたる姿 ラッパ吹き
    • やわらかき瓦の波や曲線美
    • 苗代や田植え待つ身の仮住まい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP