写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

想空 想空 ファン登録

錦秋散策[京都・嵐山②]

錦秋散策[京都・嵐山②]

J

    B

    人力車夫さんから情報を得て、この日一番の紅葉の見頃という嵐山・宝厳院を訪れました。

    コメント16件

    裕 369

    裕 369

    錦秋の世界 見事な紅葉ですね。

    2018年12月03日17時26分

    真理

    真理

    これは見事な景色ですね~。 手前の苔石も何となく和の雰囲気を高めているような構図もすてきです。

    2018年12月03日19時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    これもまた見事な紅葉。 右の幹と左の苔むした石がフレームとなり紅葉の林を引き立てています。 次掲の料理。何となく見覚えが。いや、そんな気がするだけかな。でも10数年前、私もたしからんざんで昼食を取った憶えがあります。そのときはたしか春でした。 晩秋の京都ならベスト・シーズンですね。しかも人力車。わお!

    2018年12月03日20時40分

    Usericon_default_small

    風花の街

    苔むした岩にモミジが美しいですね!

    2018年12月03日22時14分

    想空

    想空

    裕 369さん、ありがとうございます。 ちょうど見頃の時期に訪れることができました。 燃えるようなモミジはもちろん、程よく苔を覆う散紅葉も風情がありました。

    2018年12月03日22時16分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

     苔むした巨石もあって、ここの紅葉は別格ですね。枝ぶりも見事です。

    2018年12月03日22時23分

    想空

    想空

    真理さん、嬉しいコメントありがとうございます。 どこを切り取ってもまさにフォトジェニックで見事な庭園でした。 これは「獅子岩」という大きな岩で、写っているのはほんの一部です。

    2018年12月03日22時24分

    想空

    想空

    yoshi.sさん、ありがとうございます。 日本の庭園は限られた空間の中でさらに美しさを発揮するようですね。撮る方もフレームがあると落ち着きが得られます。 「らんざん」は貸しボート屋のすぐ後ろ辺りにありました。湯豆腐とても美味しかったです。人力車は大勢の観光客の中をかき分けて乗り歩くので、スター気分が味わえますよ。 話のネタにいかがでしょう。

    2018年12月03日22時47分

    想空

    想空

    風花の街さん、ありがとうございます。 嵐山の景観を取り入れた借景回遊式庭園というのだそうです。 巧みに作られた見応えのある庭園です。

    2018年12月03日22時51分

    想空

    想空

    企迷羅鼠さん、ありがとうございます。 鳥の囀りが絶えず聴こえていました。五感を研ぎ澄ませて暫し目を閉じるのもいいでしょう。大胆さの中にも繊細さがある調和のとれたお庭でした。

    2018年12月03日22時59分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    錦秋散策[京都・嵐山③] 美味しそうですね。冬は湯豆腐の季節です。みそ汁の湯気も見えます。 老鼠もここで食事したことがあります。 この付近には吉兆・嵐亭・嵐月・弁慶などの料亭があります。          ☆湯豆腐の煮えるを待つも旅心

    2018年12月03日23時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい秋色の光景にウットリさせられます。 華やいだ中にも落ち着きを感じさせる魅力的な佇まいですね。

    2018年12月04日20時35分

    想空

    想空

    企迷羅鼠さん、こんばんは。 京都の冬の味と言えば湯豆腐、定番の味を楽しみました。 吉兆など有名な料亭が渡月橋周辺には犇めいていますが、「らんざん」は入りやすい雰囲気がありました。 旅心を詠んだ素敵なお句を、錦秋散策[京都・嵐山③]に掲載させていただきます。

    2018年12月04日20時36分

    yuka4

    yuka4

    見事な紅葉で見入ってしまいますよね(^▽^)/

    2018年12月05日22時33分

    想空

    想空

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 どこから見てもうっとりしてしまう庭園でした。 苔に落ちた散紅葉は特に味わい深いものがありました。

    2018年12月07日17時56分

    想空

    想空

    yuka4さん、ありがとうございます。 京都の庭園はそれぞれに個性が感じられ、同じ紅葉でも飽きずに楽しむことが出来ました。

    2018年12月07日17時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された想空さんの作品

    • 揺れる思い
    • 輝く年に
    • 額の花
    • クロアゲハは幸運をはこぶ☆
    • 会えてよかった
    • あの日あの時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP