写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kou@M kou@M ファン登録

追憶 #1

追憶 #1

J

    B

    少年時代。。 ブルートレインとL特急が大好きだったようですね。 今の時代にはない、特別な魅力がてんこ盛り盛りです。 これは、親父のフィルム一眼レフを持ち出し、私が30年以上前に撮ったものです。 SS?絞り?露出?ピント? 理解できていたのでしょうか。。 わかっていたのは、シャッターボタンを押したらフィルムを巻く事くらいで。。 きっと「写ルンです」状態でシャッターを切っていただけだと思います( ̄▽ ̄) 心ゆくまで笑ってやってください( *´艸`)ぷ

    コメント16件

    y1127

    y1127

    オオオォ~コッコレはすげー貴重な一枚ですね鉄道ファンも泣いて喜ぶでしょう(´_`。)グスン ドラマティック・トレインいい歌だったな~ ガハハ~(^^♪

    2018年12月02日20時04分

    ごーあま

    ごーあま

    鉄道ファンなので泣いて喜んでしまいました(TдT)ウマレテナイケド コレが以前おっしゃっていたお祖父様のご子息様のカメラを持ち出した時のものですね(´・∀・) 文句なしにカッコいい!

    2018年12月02日20時12分

    kou@M

    kou@M

    y1127さん これね。。迷ったんですよ。 ブルートレインの写真たくさんあるんですね。。 「寝台特急 北陸」をupして、yさんのボケ待ちも考えたんですが、やっぱり無難な「はやぶさ」にしておきました( ̄▽ ̄)。。(笑 コメントありがとうございます☆

    2018年12月02日21時04分

    kou@M

    kou@M

    ごーあまさん お願いですから、生まれててくださいよぉ〜。 ブルートレインは、めちゃめちゃマロンが詰め込まれた乗り物ですよ(´・∀・`)ん? という事で、ティシュペーパー送っておきますので思う存分泣いてください( ̄▽ ̄)。。(笑 コメントありがとうございます☆

    2018年12月02日21時05分

    sdd34

    sdd34

    おお~~~! すごいのありましたね!^_^

    2018年12月03日07時06分

    kou@M

    kou@M

    sdd34さん すごいの掘り出してきました(`・ω・´)ゞ 以前、sdd34さんも「急行きたぐに」をupされてましたね。 やはり今は無き昔の寝台列車は、どこか魅了されるものがありますよね。 ちょっと私のは、昔過ぎますが( ̄▽ ̄)。。(笑 コメントありがとうございます☆

    2018年12月03日09時40分

    morizo.

    morizo.

    自分が小さい頃は東北新幹線の開通にワクワクしてたのでこの車両のことはよくわかりません( ̄∇ ̄)

    2018年12月03日17時43分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    おお?珍しいショットですが、いい雰囲気出てます(^^)

    2018年12月03日18時55分

    kou@M

    kou@M

    morizo.さん チョイチョイ(。-∀-)σ 東海道新幹線の開通にワクワクした。。の間違いですね(笑 ぜひmorizoさんが少年時代に撮られた、0型新幹線の流し撮りのお写真upもお待ちしております( ̄▽ ̄) コメントありがとうございます☆

    2018年12月03日23時36分

    kou@M

    kou@M

    夜明けの口笛吹きさん ほんとブルートレインが大好きな少年だったようです(´・∀・`) まっ、ありきたりな日の丸構図バリバリなんですけどね(笑 今の時代に、これほど魅了される鉄道が無くなってしまったのは残念ですね。 コメントありがとうございます☆

    2018年12月03日23時39分

    たんね

    たんね

    昔列車のおまけ付きのお菓子あったの知らないです? 菓子はキャラメルだったような。 集めてたなぁ。もちろんこの列車もありました!

    2018年12月05日04時11分

    kou@M

    kou@M

    たんねさん きっと、鉄道キャラメルですね。懐かし過ぎます(´・∀・`) とことんハマり症の私、集めだしたら止まらなくなります(笑 グリコのおまけなんかも懐かしいですよね。 コメントありがとうございます☆

    2018年12月06日01時01分

    ET1361

    ET1361

    西村京太郎の『寝台特急殺人事件』(1978年の発刊)の舞台となった寝台列車なのかもしれません。読みたくなりました。

    2018年12月07日19時56分

    kou@M

    kou@M

    ET1361さん 十津川警部ですね。懐かしいです(´・∀・`) 子供のころは、ただただブルートレインが見たいが為に、ドラマなんぞわからないくせによく観てました(笑 ちなみにこれは、上り列車なので殺人事件とは関係ありません( ̄▽ ̄) コメントありがとうございます☆

    2018年12月07日23時48分

    MT1575

    MT1575

    私のところは、富士と彗星でしたね・・・

    2018年12月08日17時38分

    kou@M

    kou@M

    MT1575さん 「富士」は、寝台特急を代表とする列車ですね。 かつて、日豊本線経由の西鹿児島行き。。もうこれだけで魅力あり過ぎですよね(´・∀・`) 「彗星」は、ご縁がないのです( ̄▽ ̄) いずれにしろ、今の時代に寝台特急が無くなってしまったのは、とても残念ですね。 コメントありがとうございます☆

    2018年12月08日18時19分

    同じタグが設定されたkou@Mさんの作品

    • 秋、汽笛の轟き
    • 憧れ
    • 振り向けば…
    • 春色列車
    • 北の大地 2019 #11
    • やっぱりSLはこなかった…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP