写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

hiro... hiro... ファン登録

秋陽秋彩

秋陽秋彩

J

  • 黄昏時にみる夢…
  • 時を刻む雫
  • ひかり…
  • 冬 そこまで…
  • 暮れの秋 偲びて…
  • 師走の語らい…
  • 竹と紅葉
  • 初冬の嵐山
  • 小雨な情景もいいかもしれない…
  • そんなシーンを思い浮かべて…
  • 山門をくぐれば広がる世界…
  • その空間に魅せられて…
  • …の先の空間へ…
  • そぼ降る洛西を歩く…
  • 秋陽秋彩
  • うっふ~ん♪
  • 秀吉との想い出の庭園
  • 仰ぎ見る癒し…
  • 白川通の秋…
  • 盛秋 ー開運の鐘ー
  • 縁側で眺める北庭…
  • 圓光寺の粋
  • 径 風情…
  • 高台院の心…
  • 瑠璃の庭 彩々…
  • 朱の舞い…
  • 茶人たちが愛した庭と石灯篭
  • 爽やかな朝…
  • ドウダンはどうだ ん?…
  • 早秋の庭園…

B

コメント6件

mc.y.k

mc.y.k

hiro...様 赤い紅葉の階段は何処に続いているのでしょう? この先にも絶景が・・・ 想像を掻き立てられます。 斜光で美しい画ですね(^^)

2018年12月02日21時41分

ほ た る (お休み)

ほ た る (お休み)

妖艶な雰囲気を感じます。。 誘惑されてるようです(*^-^*)

2018年12月02日21時43分

hiro...

hiro...

mc.y.k様   ありがとうございます(^^) この奥にはまた違う紅葉が舞ってます 歴史感じる 深い秋…  鶏足寺の参道はそんな時代にタイムスリップさせてくれます(^^)

2018年12月02日22時09分

hiro...

hiro...

ほたるさん そうです! 貴女をいざなう秋の様相 散り紅葉、苔の石段 存分に 歴史参道を堪能してください♪ ありがとうございます♪(^^)

2018年12月02日22時11分

まねきねこ

まねきねこ

アンダーな参道と、陽射しに映える紅葉の対比が味わい深いですね。 ここはあっという間に人気の場所になりましたね。 この賑わいをお寺ゆかりの古人はどう思っているだろうと思わされます。

2018年12月04日11時16分

hiro...

hiro...

まねきねこさん ありがとうございます 仰る通り紅葉時期はかなりの混雑ぶりなようで 私は週末とかはいかないですが平日でも8時ぐらいになるとどんどん 観光バスが到着してました。 その昔、己高山が山岳仏教として栄えてた頃は あの辺りはもっと崇高な場所だったんだと思います。 あの姿を後世に渡って遺しておいて欲しいですね。

2018年12月04日12時21分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたhiro...さんの作品

  • KONPEITOU・・・
  • 高台院の心…
  • 山門をくぐれば広がる世界…
  • 日出ヶ岳の夜明け
  • 令和元年
  • すっきりと焼けることはなかったけど ウキウキしながら出発~~~♪

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP