ペコおやじ
ファン登録
J
B
高ボッチ山よりもう一枚です。 朝日が差し込み始めた美しい光景に魅了されました。
日の出直後の一番気温の下がる時間帯の映像のようです。苦労が報われた瞬間ですね。 時に(プライベートな質問ですみません)前作・今作に対する奥さまの反応は如何だったのでしょう? 「私も行ってみたい!」な~んて 言葉が返ってきたら嬉しいですね。
2018年12月03日18時15分
ET1361さん ありがとうございます。 ご指摘の通り一番気温が下がってる状態で、指先の感覚は完全に無くなっていました(笑) 実は今回、出動する前日に家内に「一緒に行かない?」と聞いたところ、直前すぎたためか、あれこれ理由をつけて断られました。 1-2週間前に聞いていたら、防寒具やら揃えて一緒に来たのかもしれませんでしたが、うちの家内は準備が大変みたいです(^^;;
2018年12月03日21時19分
ペコおやじ様 今年も沢山の素敵な作品を拝見させて頂き有り難うございましたm(_ _)m 来年もまたお付き合いの程よろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
2018年12月31日14時16分
kachikohさん ありがとうございます。 3連休の時に天気予報やら雲海発生予測やら見てて、意を決して突撃しました(^。^) 寒かったけど、本当にいい眺めでした(^^)
2019年01月04日16時17分
rumamonnさん 嬉しいコメントありがとうございます。 自宅が千葉県なので、高ボッチに向かうには都内を抜けて行く必要があり遠いんです。 今回は本当に意を決して突撃でした(笑)
2019年01月28日21時21分
klara
おーっこれは神々しさを感じます。。。
2018年12月02日19時37分