akako
ファン登録
J
B
裕 369さん♪ ホントですか! そう言っていただけて励みになります。 訪れた記念にと建物を入れた構図で何枚か撮影しました。 ピントが少し残念ですが気に入っているので投稿しました。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^-^*)
2018年12月02日12時44分
hatapooonさん♪ 和の雰囲気を感じてもらえて嬉しいです! お寺なのに洋の雰囲気と言われたら立ち直れないところでした。(笑 明るめバージョンも撮ってみましたが色潰れ?みたいになってしまいました。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^_^*)
2018年12月02日17時34分
希望の光さん♪ アンダーぎみなのが功を成したと思っていいんですね! 写真のモミジは大分散ってしまったと思いますが 緑色だったモミジはもしかしたら今日あたり見頃かもしれません。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^_^*)
2018年12月02日17時37分
doctorwhoさん♪ 今まで紅葉狩りに出かけてもタイミングを逃すことが多かっただけに 今回、真っ赤なモミジを目にすることが出来て嬉しかったです。 doctorwhoさんが仰るようにまさに燃えていました。^^ 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^_^*)
2018年12月02日18時09分
大好評「和の佇まい」シリーズ。 1から4まで同じ寺院なのかと思いますが(?)、現時点ではこれが一番好きかな。 建物で「和」を強調するというより、色だけで「和」を描き切っている大胆かつ絵画的な力作。 晩秋の帳に浸食されてゆく右下の緑の葉がもの悲しくも美しい。 言葉では拒みつつも内心では受け入れ、やがて一つの色に・・・。 とは言え、一つの色に染まったのもつかの間、上の方から少しずつ燃え尽きて行くのでしょう。 ところで奥の出入り口(?)は一般の人も通り抜けられるのでしょうか? 手前の木の枝が「まだ行くな、もっと目に焼き付けていきなさい」と通せんぼしているようにも見えますね。(笑
2018年12月02日18時30分
ペペロンターノさん♪ 頑張っていいところを見つけようとしてくれたんですね・・ 実際がどうであれそのお気持ちが嬉しいです。 私はコンデジのいいところを最大限に利用しているんですよ。 名付けて「下手な鉄砲作戦」です。(抜け出したいのですが。。) たくさん撮れば一枚くらいは見られそうなものがあるだろう…そんな感じ。 お金に余裕があれば別ですがフィルムカメラでは使えない作戦ですよね。(笑 この出入り口?は「和の佇まい 2」の延長線上にあるのですが 入って行ったら家宅侵入罪に問われるかもです、気を付けて! 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^_^*)
2018年12月02日19時07分
紅葉の中の灯りに、枝のシルエット…♡ なんて美しいのでしょうか(*^^*) あたたかい紅葉、しっとりとした迫力、しみじみと感じる晩秋の光、どれも、とても美しい秋の景色ですね(#^.^#)
2018年12月02日20時33分
らむりんさん♪ ここのモミジは本当に見応えがありました。 色だけでなく枝振りなどもいい感じのものが多かったです。 きっと日頃から大切に管理していらっしゃるんでしょうね。 今までモミジもイチョウも緑の方が好きでしたが 今秋を境に逆転したかも。^^ 岡山の秋は美しいですね。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^_^*)
2018年12月02日22時23分
hanakikoさん♪ 自然のパレットですか、巣t黄な言葉ですね! 燃えるような赤色に萌え萌えだったんですよ。 緑色だった葉っぱがこんなに赤くなるんですもんね。 変化の過程をスローモーションで見れたらどんなにいいか。^^ 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^-^*)
2018年12月06日00時35分
アンダーで秋のしっとりとした空気と深く落ち着いた赤、これぞ日本の秋!という言葉が浮かびました(*^^*) こんな中で過ごす時は、きっと心まで洗われるでしょうね^ ^ たくさんのお気に入り登録、ありがとうございます^ ^ 勝手にファン登録させていただきました( ^ω^ )
2018年12月06日08時57分
ちーぼーさん♪ 通りかかったお寺のモミジに目を奪われ3回も訪れたんですよ。 結果、予定していた後楽園へは行かずじまいになってしまいましたが。。 これは3回目に訪問した時に撮影した私が見つけた小さな秋です。!(^^)! そんな写真に励みになるコメントを寄せてもらえて励みになります。 こちらこそたくさんのお気に入りとファン登録をありがとうございました。 ムラのある投稿になると思いますがどうぞ宜しくお願いします。(*^_^*)
2018年12月06日10時23分
裕 369
巧いフレーミングですね。
2018年12月02日12時39分