aki sawa
ファン登録
J
B
Welta Perle(ウェルタ ペルレ)、1930年代後半に製造されたドイツ製のセミ版(6x4.5)のカメラ。レンズはCarl Zeiss JenaのTesssar 7.5cm/2.8。祖父のもので実家の物置を片付けていて見つけました。状態は良くないですが、蛇腹の破れは無く、シャッターも健在です。
tso.さん コメントありがとうございます。 外観はぼろぼろだったのですが、試しに1本撮ると、光の漏れもなくシャッターも動いていました(速度に大きなズレも無さそう)。これで撮影できると思ってもみなかったので、自分でもびっくりです(^^)。
2018年12月02日16時34分
chao2さん コメントありがとうございます。 中のゴミが写っていたり、コマが重なったりしていて、見苦しいところもありますが、見ていただけるとうれしいです(^^)。
2018年12月02日16時50分
ゆきゆきさん コメントありがとうございます。ゆきゆきさんもお持ちだったのですね。 後ろの赤窓からフィルムの裏紙に書かれた数字を見ながら巻き上げる動作が新鮮で面白いです。内部の塗装が剥がれてフィルムに着くなど、状態は良くないのですが取り敢えず撮ることができたことがうれしいです(^^)。
2018年12月02日17時02分
はぁ〜、これはお宝ですね〜! <コニカ/パール>の原型だったと思います。 蛇腹が健在だったことが幸いです。 鷹の目テッサーの明るいレンズなので、これで撮影した結果を早く拝見したいですネ。♪
2018年12月03日19時43分
酔水亭さん ありがとうございます。 見てのとおり内外とも錆や塗装の剥がれはあるのですが、蛇腹が健在だったのはうれしいびっくりでした。これ以降の写真がこのカメラで撮ったものなので、見ていただけるとうれしいです。
2018年12月03日22時24分
板橋ゆうたさん コメントありがとうございます。 このカメラはロールフィルムなので全て撮り終ったら全て巻き上げることになります。 巻き戻すフィルムだと35㎜? 何て名のカメラだったのでしょう。気になりますね(^^)。
2018年12月04日22時24分
BLUE NOTE♪
素晴らしい宝物を見つけましたね 是非フィルムを入れて作品が見たいものです。^^
2018年12月01日20時52分