写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

京子たん 京子たん ファン登録

第九回撮影 カワセミ①

第九回撮影 カワセミ①

J

    B

    今日もカワセミが待っていてくれました! ものすごく近くまで来てくれたのですが、焦ってピントがちょっとボケボケ^^; 焦ってしまいました!

    コメント4件

    小樽っこ

    小樽っこ

    背景の玉ボケと前景の緑葉ボケが自然でイイですね 図鑑ぽくなくて個人的には大好きな構図です。

    2018年12月01日20時03分

    京子たん

    京子たん

    小樽っこさん コメントありがとうございます。 構図的にはこれ以上ない場面だったのですが、距離が近く、焦ってしまってガチピンにできなく、悔しく思っていた写真でありました。しかし、おっしゃる通り、前後のボケの中間にカワセミいる感じでしたので、アップさせていただきました。望遠ってなかなか難しいですね!

    2018年12月01日20時09分

    tetsuzan

    tetsuzan

    もみじの前ボケ等で、カワセミの佇まいが自然で良い感じですね。 (*^ー^)ノ♪

    2018年12月03日06時43分

    京子たん

    京子たん

    tetsuzanさん コメントありがとうございます。 この写真は本当に偶然カワセミが近くで止まり、うわっ!これは拡大撮影できるめったにないチャンスー!とばかりの瞬間でした。ですが、カワセミがそこにいてくれた時間がほんのわずかで、もっとピントを追い込みたかったのですが・・・。その時にはすでに遠くのいつもの枝に行ってしまいました。カワセミの撮影に最初に成功した時には、カワセミ自体を撮影することが目的であり、それが正解でしたが、9回も同じ場所に訪れて、カワセミがいてくれるともう同じような写真は贅沢にも無意味に感じてしまい、カワセミのエサを捕獲する瞬間やホバリング、トリミングせずに極大サイズでの撮影など、そういう方向に行くんですね!そんな初めてのチャンスを逃してしまった一枚で、構図は良かったのですが、それ以外がダメだった写真でした^^;次回はもっと違う感じの写真を撮りたいと虎視眈々と狙っておりますwww

    2018年12月03日06時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された京子たんさんの作品

    • カワセミの雄!エサ捕獲直後!
    • 第十回撮影 カワセミ
    • Second shooting kingfishers 第二回目 カワセミ①
    • ☆彡 祝! 初 カワセミ ^^¥
    • カワセミの雄!
    • 第四回撮影 カワセミ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP