写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

コンコン コンコン ファン登録

眺望

眺望

J

    B

    桐生市・茶臼山から赤城山~みどり市を見渡して。

    コメント11件

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    赤城山が綺麗に見えますね!

    2018年12月01日20時48分

    コンコン

    コンコン

    黄色いレモンさん 裾野の広さでは赤城山は有数の部類です。雲が印象的にかかっておりました。真ん中辺には「桐生ボート」も見えます。

    2018年12月01日21時16分

    コンコン

    コンコン

    アズミノさん 決して高山ではありませんが、出かけた帰りに「この光景」が目に入るとホットします。 郷土の誇りです。

    2018年12月04日21時38分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    桐生市へは、11月後半に草木湖周辺で素晴らしい紅葉と出会い、帰りに、大間々⇒桐生市梅田の奥地まで渓流沿いをサイクリングしましたが、山が近くて良いところですよね。

    2018年12月06日23時06分

    コンコン

    コンコン

    カメラデカルトさん 草木湖から梅田まで、かなりの距離ですね。わたらせ渓谷鐵道沿線の景色は最高ですね。

    2018年12月07日20時48分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    そうですね。この日は、約172キロ走ってしまいました。写真アップしましたが、草木湖から大間々に行く途中で紅葉のきれいな場所があり、自転車止めて撮影しました。その後、何人か車で来た人が撮影してましたね。

    2018年12月07日21時39分

    コンコン

    コンコン

    カメラデカルトさん こんばんは。富弘美術館あたりから、ずっと散策したいな~と思いますが、今年はもうシーズンオフでしょうね。

    2018年12月07日21時52分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    草木湖の紅葉、終わりでしょうね。地元の人が、今年の紅葉はどんどん進んで、全体的に紅葉するとかせずに、あまりきれいでなく散ってしまった。と話していました。でも、散策は枝に葉っぱがなくても楽しいでしょうね。私は自転車乗れれば気持ちいい~と感じます。

    2018年12月07日23時20分

    コンコン

    コンコン

    カメラデカルトさん 落葉後の散策では、野鳥観察などにはいいですね。普段車の移動ばかりで、歩くと新しい発見があります。

    2018年12月08日20時52分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    野鳥観察などもいいですね。双眼鏡は天体観測、星空散歩が趣味の一つなので、7×50や10×80ミリなどを持っています。散策には8×30か40ミリくらいがいいですね。

    2018年12月08日21時25分

    コンコン

    コンコン

    カメラデカルトさん 花だったり、野鳥だったり、山歩きも発端は写真が好きで関心が広がってきました。 8×30の双眼鏡が自分には手頃です。結構、環境問題とかにも関心がでたり、際限がなくなります(^o^)

    2018年12月08日22時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP