ホーム カイヤン二世 写真一覧 一大決心 カイヤン二世 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 一大決心 お気に入り登録24 101 D E 2018年11月30日17時29分 J B
余りに汚い画像で恐縮ですが、記録として残しておくためにアップさせていただきました。スルーして下さい。<(_ _)> コメント1件 カイヤン二世 ヤフオクで買って愛用してきた反射望遠鏡GINJI 150FNですが、あまりに星像と光条割れが酷いので、約2週間、ネット、youtubeで調べ、レーザーコリメーターなるものをヤフオクで購入し、スクラップにする覚悟で、初めての光軸修正にチャレンジしてみました。コリメーターをセットしレーザーを照射してみると、他はOKと仮定するなら(大きな問題が後でわかるのですが…)明らかに光軸がズレていました。 まず、斜鏡を調整(レーザーが主鏡のセンターマークに入るようセット)し、それから主鏡を微調整し、レーザーがコリメーターの穴に戻るようにしました。 調整後の画像がコレです。やはり中央でも星像が悪く、光条割れも改善されていません。 撮影データはISO3200 SS60秒のものを40枚コンポジットしています(ダークは16枚)たったの60秒でこの星像ですから、長時間になるともっと悪くなると思われます。まぁ、これでも十分酷いですが(苦笑) 星像のチェックが目的でしたので、フラットはあえて撮っていません。主鏡の汚れが見事に写し出されていますね。これも周辺減光もフラットで消えるのですから、フラットの効果が絶大なことを再認識することができました。 前述の大きな問題というのは、主鏡を真後ろから見ると明らかに傾いているのです。主鏡セルと筒との隙間が左右(上下?)で全く異なります。片方は向こう側が見えるぐらい空いているのに、反対側はピッタリと筒にくっつていいるため光すら入ってきません。きっとこれに違いない!と思いました。(まぁ、私の思い付きですから違っているかもしれませんが) こんなわけで、どうせなら愛機のGINJI君ですがスクラップになるのを覚悟で、近々、主鏡洗浄&真っすぐな取り付けにチャレンジしてみようと考えています。 もしスクラップになってしまったら、GINJI君の兄貴分のGINJI 200FNか、いっそ最安値のケンコーNEW スカイエクスプローラー SE200N CRでも買おうかな(笑) 2018年11月30日18時50分 最近お気に入り登録したユーザー LH ファン登録 NORIMA ファン登録 Repi ファン登録 一息 ファン登録 うさぎの名前はミーコ ファン登録 mie.03 ファン登録 キザアンチ ファン登録 てっさまんぼう ファン登録
カイヤン二世
ヤフオクで買って愛用してきた反射望遠鏡GINJI 150FNですが、あまりに星像と光条割れが酷いので、約2週間、ネット、youtubeで調べ、レーザーコリメーターなるものをヤフオクで購入し、スクラップにする覚悟で、初めての光軸修正にチャレンジしてみました。コリメーターをセットしレーザーを照射してみると、他はOKと仮定するなら(大きな問題が後でわかるのですが…)明らかに光軸がズレていました。 まず、斜鏡を調整(レーザーが主鏡のセンターマークに入るようセット)し、それから主鏡を微調整し、レーザーがコリメーターの穴に戻るようにしました。 調整後の画像がコレです。やはり中央でも星像が悪く、光条割れも改善されていません。 撮影データはISO3200 SS60秒のものを40枚コンポジットしています(ダークは16枚)たったの60秒でこの星像ですから、長時間になるともっと悪くなると思われます。まぁ、これでも十分酷いですが(苦笑) 星像のチェックが目的でしたので、フラットはあえて撮っていません。主鏡の汚れが見事に写し出されていますね。これも周辺減光もフラットで消えるのですから、フラットの効果が絶大なことを再認識することができました。 前述の大きな問題というのは、主鏡を真後ろから見ると明らかに傾いているのです。主鏡セルと筒との隙間が左右(上下?)で全く異なります。片方は向こう側が見えるぐらい空いているのに、反対側はピッタリと筒にくっつていいるため光すら入ってきません。きっとこれに違いない!と思いました。(まぁ、私の思い付きですから違っているかもしれませんが) こんなわけで、どうせなら愛機のGINJI君ですがスクラップになるのを覚悟で、近々、主鏡洗浄&真っすぐな取り付けにチャレンジしてみようと考えています。 もしスクラップになってしまったら、GINJI君の兄貴分のGINJI 200FNか、いっそ最安値のケンコーNEW スカイエクスプローラー SE200N CRでも買おうかな(笑)
2018年11月30日18時50分