NAKATSU
ファン登録
J
B
ボケの花は、11月から5月に咲く花だそうです。 今の時期に咲く木瓜を「寒木瓜」と呼ぶそうです。 春の木瓜の花と比較すると、色が薄い感じですね。 (引用)
よねまるさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 赤い花のしっかりした花弁を思い出しますよね。 葉もない枝木から可愛らしく チョコンと咲き始めた感じです。 ご覧を頂きありがとうございました。
2018年11月30日17時24分
miyamasampoさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 木瓜は春の花なのですが、四季咲きのものも冬に開花するそうです。 色彩の乏しい時期に薄い桃色の花弁は、はっとするような美しさがありますよね。 ご覧を頂きありがとうございました。
2018年11月30日19時18分
yuka4さん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 熱海梅園に咲いてくれてました。 咲き始めの柔らかな色合いに思わず一枚撮らせて頂きました。 ご覧を頂きありがとうございました。
2018年11月30日21時39分
やん・うえんりーさん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 公園の中でもここの一か所に二株程度咲いていました。 色合いがとても綺麗でしたよ。 ご覧を頂きありがとうございました。
2018年12月01日12時41分
空色しずくさん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 早くも寒木瓜の可愛い姿を見ることが出来ました。 乙女心をくすぐるような可愛らしい花姿と花弁の色がとても良いですね。 こちらこそ、何時も嬉しいコメントを頂きありがとうございます。 今月も宜しくお願い致します。 ご覧を頂きありがとうございました。
2018年12月01日12時45分
hatapooonさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 何気なく小枝から可愛らしく咲いてくれる木瓜は可愛いお花さんです。 花弁が優しいピンク色で寒さを吹き飛ばしてくれそうです。 ご覧を頂きありがとうございました。
2018年12月01日19時46分
LOVE J&Pさん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 木瓜は赤い花のしっかりした花弁が素敵なこれからのお花さんですよね。 この薄ピンクの色合いの小さな花姿も可憐ですね。 ご覧を頂きありがとうございました。
2018年12月03日10時23分
よねまる
寒木瓜ですか。そうですねぇ。イメージ的には 木瓜は赤い花を思い浮かべますね。
2018年11月30日17時13分