写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

windy lady windy lady ファン登録

ガウラも様々

ガウラも様々

J

    B

    花色から白蝶草、山桃草とも言われますが、 これは... ガウラでいいですよね。^^; 細分化すると 名前を覚えられませんから。

    コメント14件

    akako

    akako

    花びらを一枚紛失してしまった桜のような顔立ちが可愛いですね! ガウラは写真で見たことはあっても実物を見たことがありません。 世田谷区に行けばガウラと対面できるんですね。(笑

    2018年11月30日00時32分

    windy lady

    windy lady

    akakoさん、コメントありがとうございます。 同感ですね、紛失してしまった桜のような顔立ち... 素敵な表現ですね。軽妙洒脱〜! そう何か一枚足りないような気がしています。 ワンピース足りないパズルみたいに、 どことなく落ち着きませんね。 追伸:世田谷区の花は、鷺草でいたるところに咲き乱れ舞いますよ。

    2018年11月30日00時56分

    キンボウ

    キンボウ

    綺麗に描写されましたね〜〜

    2018年11月30日00時58分

    windy lady

    windy lady

    キンボウさん コメントありがとうございます。 前の写真がダークでしたので 惑わせたのかもしれませんね。 いつも手持ち撮影なので、ボツの山からの一枚です。^^;

    2018年11月30日02時18分

    ターにゃん

    ターにゃん

    おはようございます=^_^= 近頃、昼間の撮影はほとんど手持ちで撮っています(^_-) 花は、カメラの角度を自由に変えて撮るので、三脚は使いません。 手ぶれが出たら、連射で撮りまくりブレたらゴミ箱に捨てています(笑) 小さい花は、弟子に任せています(=^..^=)

    2018年11月30日05時26分

    windy lady

    windy lady

    ターにゃん、 いつも温かいご教授ありがとうございます。 次回から、単発銃はやめて、マシンガン連写に挑みます。 最近思うのは、ご夫婦で同じ趣味を持つことは 微笑ましいし、羨ましいことです。^^

    2018年11月30日19時01分

    真理

    真理

    私もガウラ、見たことないのですが、可愛らしい形状と色合いですね~。 一度、実物を目にしたいものです。 先ほどのケーキの写真ですが、順番を間違えてアップしてしまったので、せっかくお気に入りいただいたのに、すみません。また、後日公開させていただきます。

    2018年12月02日09時50分

    seys

    seys

    ガウラの縁取りさん、かいらしいですね。 ラダーバック・・知りませんでした。知っていればなおワクワクと楽しかったろうと! ありがとうございました。

    2018年12月04日21時03分

    naturi

    naturi

    ピコティ―のピンクガウラ可愛いですね。 通常のガウラは1m位になるので扱いにくいのでコンパクトガウラに変更して育てています。高くても40cm位なので鉢で育てても可愛いです。うちのは花弁が全部ピンクなのでこんなピコティ―柄 欲しいですね(^-^)

    2018年12月05日11時33分

    windy lady

    windy lady

    saysさん 小鉄ではお世話になりました。 金銭では判断できないものを、未来の子供達に贈る。 世界遺産は本来そういう意味でしょうね。 ドタバタ2020を迎える中で、価値あるものがスクラップにされることを 注視していきたいですね。^^

    2018年12月06日06時50分

    windy lady

    windy lady

    真理さんの繊細な心配りにファンが増えるのでしょうね。 不条理なSNSの中で本当に感心しています。 いつも優しい対応、ありがとうね。^^

    2018年12月06日06時50分

    windy lady

    windy lady

    ご丁寧に何度もすみません。 さすが育てるのも、花撮りも美しい花姿を捉えるnaturiさんですね。 今年は酷暑、台風、異常だったせいか、庭の花時計が壊れていませんか? こちらでは一緒に咲くことがない、花々のコラボが多く見られています。^^

    2018年12月06日10時50分

    naturi

    naturi

    通常ピコティは縁に細く色が付いており、このガウラは色が深いので色づきの途中かもしれません。ピコティではないかもしれないので間違ってたらごめんなさい(*´∀`) どちらにしても可愛い色ですね(^-^) 花の時期が狂うと意外な嬉しさもありますね。

    2018年12月06日09時17分

    GX400sp

    GX400sp

    今年うれしかった事、それは紫陽花の写真でセレクトを頂いた事。 あの時、紫陽花の花の種類を調べ、その種類の多さに絶句しました。 ほんの少し花びらの形が変わるとまた違う呼び名。 でも、美山八重紫は忘れません^^

    2018年12月07日19時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたwindy ladyさんの作品

    • 春色仕立て
    • ギリシャ神話から
    • ヒョウと雨の日は
    • 紅花雪柳
    • 再現像すること
    • 邂逅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP