写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

トリス高尾 トリス高尾 ファン登録

阪堺電気軌道阪堺線大和川検車区通過点

阪堺電気軌道阪堺線大和川検車区通過点

J

    B

    久々のチンチン電車。 最後尾から眺めるレールは どうして飽きないのでしょう。 前からより後ろの方が 予期せぬレールの動きがあって楽しい。 きっとアホな顔付きになってる。

    コメント10件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ワクワク感がありますね^^

    2018年11月29日07時20分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    線路=人生の軌跡のように見えることがよくあります。

    2018年11月29日08時31分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    なるほど、後ろですか!前ばかり見てると気付かないもんですね。 今度チン電乗りに行こうかなぁ・・・。

    2018年11月29日20時19分

    キュリー主人

    キュリー主人

    チンチン電車はどこか遠足気分・遊園地気分があって楽しいですよね!^^ 私も久しぶりに行きたくなりました(^^♪

    2018年11月30日11時45分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵な眺めですね^^ これは飽きないでしょう^^

    2018年12月03日23時12分

    トリス高尾

    トリス高尾

    chao2様 結構狭い幅(家と家の間)や大通りを走ったり 飽きない景色が楽しい路電でしたよ。 ありがとうございます。

    2018年12月13日01時03分

    トリス高尾

    トリス高尾

    ジョニー森永様 同感でございます。 直線だったりカーブだったり。 すこし回り道をして本筋に合流したり。 ありがとうございます。

    2018年12月13日01時03分

    トリス高尾

    トリス高尾

    谷口タカヲ様 後ろだと運転手さんもいないので クネクネがたっぷり楽しめますよ。 ようこそチン電へ。 ありがとうございます。

    2018年12月13日01時05分

    トリス高尾

    トリス高尾

    キュリー主人様 よく撮られてましたよね。 天気も良かったのでちょっと揺られに行きましたよ。 チン電弁当とかあるのでしょうか。 ありがとうございます。

    2018年12月13日01時07分

    トリス高尾

    トリス高尾

    キンボウ様 こども指数がぐ〜んとあがりました。 そのうち後ろに伸びる触角に見えてきましたよ。 ありがとうございます。

    2018年12月13日01時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたトリス高尾さんの作品

    • ookawa no.6
    • 熱走
    • 公会堂前
    • 時空の広場
    • bench no.43
    • bench no.41

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP