- ホーム
- stig japan
- 写真一覧
- F2 1/3200+0
stig japan
ファン登録
J
B
J
B
この機種最高SSで試験撮影。 メカシャッターでは出せない領域になります。ISOは高めですが何とか絵になってますね。 ノイズ感が多いので本番は無いですが、圧縮すればOKですね。 カワセミのホバリングもこれなら止まりそうです。時機見てトライしてみます。 使えるSSもう少し、追い込んでみます。。
Leopardさん 電子シャッターなので可能なんでしょう。ただ、グローバルシャッターという方式のセンサーが直SONYから出るようなので期待していますよ。完全にメカシャッター不要の時代の到来です。 取り合えず機動飛行に適したSSと絞りを探ってみます(笑
2018年11月28日22時46分
shinchanさん ISO32000/10で3200ですが、十分ノイズも抑えられていますね。もう少し開放してISOが下げれるとこのSSでOKかもしれませんね。
2018年11月28日22時49分
dangoさん 新ジャンルの開拓という感じでしょうか(笑 常識から外れたSSで撮ってみましたが、快晴であれば 1/10000は常用できそうですよ。 明日昼に少し行ってきます!
2018年11月28日22時50分
動画撮影技術のフィードバックがSONY製ミラーレス機の強みになってますね(^^) これでボディーの完成度(使い易さや持ち易さ)が上がればもっと魅力を増しそうです。
2018年11月30日20時58分
ゆずマンさん もともとセンサー最大手なので技術は持ってますね。グローバルシャッター搭載機が出た時点で他社に比べ数年は先に行ってしまうでしょう。。 ただ、CanonやNikonのプロ機に比べバッファー、メモリや電池消耗など改善の余地は沢山ありますが。。(笑
2018年11月30日22時45分
裕 369
質感 解像感も素晴らしいですね。
2018年11月28日19時28分