写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

趣ある駅舎

趣ある駅舎

J

    B

    (近江鉄道万葉あかね線 新八日市駅) 近江鉄道を代表する歴史ある駅舎です。大正11(1922)年に建てられたものだそうです。 カラーコーンがかえすがえすも残念です。ここも台風の影響で破損してしまったんでしょうかね。

    コメント5件

    j.enamay

    j.enamay

    ぜひ自治体が予算取って保存して欲しい文化財ですよね。

    2018年11月28日11時58分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >j.enamayさん 少し調べましたが、昨年から老朽化のための修復計画はあったようです。近江鉄道単体では財政的に厳しいと思われますので、何とかいい方法を考えてもらいたいところですね。

    2018年11月28日15時40分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >T.ヒデクンさん 電車でも車でもアクセスはそう悪くないと思います。 ただし近江鉄道は通常運賃が非常に高いです。土日祝のフリー切符をお勧めします。

    2018年11月28日17時29分

    masahiko_h

    masahiko_h

    古い「新」八日市駅ですね! 鉄道記念物級の建物なんですが現役ですw

    2018年11月28日18時49分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >masahiko_hさん 当時、この路線は近江鉄道とは別会社だったため、近江鉄道の八日市駅と区別するために「新」をくっつけたようですね。 何より現役というのが素晴らしいです。

    2018年11月28日19時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 晩春のひのとり
    • きょうは……
    • splash!! Ⅱ
    • 2018・マルーンの春 Ⅱ
    • 橋梁の美
    • 転スラとたそがれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP