華都
ファン登録
J
B
当麻寺の伽藍に日が射し込みました。 天平時代の人達も、同じような光景を目にしたのでしょうか。
kazu-pさま、こんばんは(^^) 早速のコメント、ありがとうございますm(._.)m 無理して早起きした甲斐がありました。 當麻寺もその後に訪れた場所も、紅葉が凄く綺麗でした。 そして、、人が少ない! 京都にしようか迷いましたが、奈良で大正解でした^ ^
2018年11月26日21時13分
こちらの方も凄いよ! 頑張ったね、華都ちゃん。やれば出来るじゃない!(上から目線・笑 モスクに「もうすく」陽が沈むところですね。太陽の位置がもう神がかっていたりします。でも、ま・さ・か、売店で買ったポストカードとかじゃないでしょうね(笑 写真のクォリティもさることながら、華都姉さんはキャプションも上手い。古の人々の営みに想いを馳せるって、日本人である自分自身を顧みることにもなるかと思います。 「万葉浪漫」ってタイトルも良いですね。思い切ってシリーズ化しませんか? さあてと、あの龍に乗って太古のロマンへの旅に出掛けましょうか! え? 「重たすぎて飛べない!」って? 誰が? 華都姉さんでないことは確かです・・・・・??
2018年11月26日21時42分
ぺぺさま、こんばんは(^^) あらま、今度は誉め殺しの作戦ですか? 辛口がボディーブローのように効いてきましたかしら? 私ね、結構重たいんですよ。 何というか、、、骨太? お姫様抱っこをして腰を痛めた男性は数知れず(嘘) 龍も顔を真っ赤にして火を噴くと思います(〃ω〃)
2018年11月26日21時57分
奈良は楽しまれましたか! とても羨ましいです。 もう、夕方かと思いました。 朝早く行かれたんですね~~ 朝日に照らされた竜神様の水が、何とも不気味で神々もあります。 何処かで見たような映画のワンシーンのようですね。 映画の題名は、想像に任せます (^^)/
2018年11月27日07時24分
あおいまるさま、おはようございます(^^) 奈良、良かったですよー^ ^ 紅葉が綺麗で、何といっても人が少ない! 逆に、大丈夫?奈良、って思ってしまうほど。 京都のようにはなって欲しくは無いですけど、、、 また後日アップしたいと思ってます。 あおいまるさまが、来年奈良もいいかな、って思っていただけると嬉しいです^ - ^
2018年11月27日08時31分
雷鳴写洛さま、こんにちは(^^) コメントしていただきありがとうございますm(_ _)m 奈良、良かったですよ。 三連休なのに人もガラガラで、紅葉も綺麗でした^ ^ ニュースで京都の混雑を見て、奈良で正解だったと思います。 投稿する予定なので、宜しければ覗いて下さいませ(^ ^)
2018年11月27日15時52分
miyakobitoさま、ありがとうございます(^^) 紅葉目当てだったんですけど、思わぬ被写体に出会えて嬉しかったです。 多くのカメラマンの方が、夜明け前から出動する訳がよく解りました。 やっぱりズボラでは駄目なんですね(≧∀≦)
2018年11月27日20時23分
kazu-p
こんばんは。 朝陽に浮かぶ龍のシルエット、素敵な一枚ですね。
2018年11月26日20時17分