写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyu~♪ miyu~♪ ファン登録

秋景に感謝

秋景に感謝

J

    B

    夜もみじ 機会はないものと諦めてたのだけれど.. ありがとう 秋も終盤に差し掛かりこの彩りも見納めになるね さてこれから迎える年末商戦頑張るぞヽ(^。^)ノ ・・・てか現地の光景に浮かれ過ぎて感度上げ過ぎた(笑)アハハ タイムライン前後しますが少し紅葉の写真が続きます いつも見て頂き嬉しゅうございますm(__)m 皆さまの所にもぼちぼちお伺いいたしますねー ε=(。ノ・ω・)ノ

    コメント26件

    S-komachi

    S-komachi

    素敵ですね〜(^^)/ ここも行ってみたい病にかかりました(#^.^#)テヘ

    2018年11月26日10時36分

    Byco

    Byco

    良いですね! 夜の談山神社、素晴らしいです!(^▽^)

    2018年11月26日10時39分

    miyu~♪

    miyu~♪

    S-komachiさん こんにちは♪ こちら、そこそこ有名な神社であるにもかかわらず凄く落ち着いた場所です^^ 京都のようにどこもかしこも観光客で溢れ返るという感じではなく 万葉のゆったりした時間の流れを感じ取れますよ♪ あー もうほんと奈良最高♡ コメントありがとうございますねー(*^。^*)

    2018年11月26日10時41分

    miyu~♪

    miyu~♪

    Bycoさん こんにちは♪ このしっとり落ち着いた雰囲気。日々多忙で落ち着かない心が一気に静まってくれます。 夜のひんやりした空気に包まれて厳かな雰囲気でした。 今年は紅葉ライトアップ観賞は予定が無かったのですがふいに訪れた機会でした。 来れて良かったです(*^。^*) 談山神社さん、綺麗な紅葉をありがとさん♪ コメントありがとうございますねー(^^)/

    2018年11月26日10時45分

    ninjin

    ninjin

    大化の改新の謀議がされたという神社ですね。 贅沢だぁ・・・

    2018年11月26日10時46分

    miyu~♪

    miyu~♪

    ninjinさん こんにちは♪ ですです、中臣鎌足・中大兄皇子の両氏ですねー。 そんな教科書でしか知ることのなかった歴史の一舞台がここ。 もの凄いことだと思います。もっと日本史を勉強しておくんだった(笑) 奈良にちょこちょこ訪れる機会が増えたので古墳時代弥生時代なども気になりますネ^^ コメントありがとうございますねー(^^)/

    2018年11月26日10時52分

    Haru!

    Haru!

    まるで、燃えているかのように真っ赤❗ 紅葉はライトアップでも見応えありますね❗ 日本の四季、今年は暖かいおかげで まだまだ楽しめそうです(⌒‐⌒)

    2018年11月26日11時35分

    マスター

    マスター

    おっ! 此処はΣ(゜Д゜) 綺麗ですね〜(〃^ー^〃)

    2018年11月26日13時19分

    剣心

    剣心

    本当に晩秋を思わせる素敵なショットですね!!\(^o^)/ こういう構図で撮ってみたいと願いながら、なかなか出会えていません。 かなり見惚れました!!

    2018年11月26日16時37分

    yukirinrin46

    yukirinrin46

    談山神社の夜は行ったことないです^ - ^やっぱり夜も素敵ですね(^O^)

    2018年11月26日19時48分

    abs757

    abs757

    こんばんは。 私が行った時は、ライトアップの時間帯は本殿の下から撮影してばかりでした、、、 ライトアップ時の本殿からの眺め、とても美しいですね!

    2018年11月26日21時24分

    むぎそらまめ

    むぎそらまめ

    うわ、すごい。 金色に輝いて見えますね。 ゴージャスで美しいです^^

    2018年11月26日21時59分

    ロバミミ

    ロバミミ

    朝、ここで撮影してました。 ライトアップいつかは撮ってみたいです。

    2018年11月26日22時08分

    bluegeen

    bluegeen

    素晴らしいですね!ナイスアングル! 行きたくなりました。

    2018年11月27日01時02分

    miyu~♪

    miyu~♪

    Haru!さん こんばんは☆ ちゃくちゃくと季節は進んでるはずなんですけど今日はとても暖かかったですネ^^ ライトアップの紅葉も12月一週目までくらいでしょうか。 撮影そっちのけで真っ赤な紅葉を見つつそぞろ歩きたい気持ちにもなりますが、 やっぱり撮っちゃいますよねー(笑) コメントありがとうございます♪

    2018年11月27日23時49分

    miyu~♪

    miyu~♪

    マスターさん こんばんは☆ そう、ここはあそこです(^o^)丿 今年も夜に行くことが出来ました。 もう諦めてたんですけどね、重たい腰を上げて良かったです(笑) そういやこちら昼に行ったことあったっけな?と.. 来年は日中の紅葉狩りを目標にします^^ コメントありがとうございます♪

    2018年11月27日23時57分

    miyu~♪

    miyu~♪

    剣心さん こんばんは☆ 凄く思うのが散策先の撮影ポイントなど下調べは必要だなぁということ。 当たり前のことなんですけどワタシいつもこれを忘れてしまいます^^; 今回はカメラを持った方々が先に撮影されていたので見よう見真似で撮ってみました。 いつか自分でポイントを見つけて自分ならではの視線で撮ってみたいものです^^ コメントありがとうございます♪

    2018年11月28日00時04分

    miyu~♪

    miyu~♪

    yukirinrin46さん こんばんは☆ 去年に続き2回目。で、2回とも夜ー(^^ゞ しっとりと山合いの空気に包まれていて、ライトアップはこれでもかというような派手なものではなくとても大人の雰囲気。 落ち着いて撮影出来ますよー^^ 好きな場所の一つです。 ぜひ行ってみてくださいな。 コメントありがとうございます♪

    2018年11月28日00時11分

    miyu~♪

    miyu~♪

    abs757さん おはようございます(^^)/ 本堂19時で閉まるところを10分前位に到着したので大急ぎで回りました^^; ぎりぎりでしたがある程度の眺めを堪能、撮影も出来ました。 京都のように人でごった返すような場所でしたらとてもじゃないけど無理でしたー。 また次に行かれた時は本堂からのライトアップ紅葉も見てみてくださいネ。 コメントありがとうございます♪

    2018年11月28日07時53分

    miyu~♪

    miyu~♪

    むぎそらまめさん おはようございます(^^)/ 寺社仏閣って紅葉の色がとてもよく似合いますよね。 建立当時の秋はどんな紅葉風景だったのでしょうかね。 まだ小さな苗木で見通しもいい境内だったかもなぁと思いを馳せてたところです^^ コメントありがとうございます♪

    2018年11月28日07時58分

    miyu~♪

    miyu~♪

    彷徨ロバさん こんばんは☆ 朝いらっしゃってたのですね^^ この日とてもいいお天気でしたねー。 私は別の所にいましたが太陽光で紅葉もきらきらと美しかったです。 一度こちらへのライトアップにも行ってみてくださいね^^ 日中とはまた違った雰囲気だと思います。私は逆に日中に出掛けてみたいと思います。 コメントありがとうございます♪

    2018年11月28日21時19分

    miyu~♪

    miyu~♪

    bluegeenさん こんばんは☆ あっちかな、こっちかなと拝観時間も気にしつつ、 人が途切れた時に振り返って撮ったのがこれでした。 一応は気にしながら撮ってたのに、結局感度高め且つ絞り開放^^; 慌ただしく撮りまわってた事が丸わかりですねぇ^^;(笑) あ、紅葉ライトアップの談山神社、今年難しければ来年行ってみてくださいねー(^^)/ コメントありがとうございます♪

    2018年11月28日21時29分

    キューピー

    キューピー

    めちゃめちゃ素敵です(*^_^*)

    2018年11月30日22時45分

    Tate

    Tate

    神社のライトアップ、すごい いい雰囲気が出てますね^^

    2018年12月01日22時35分

    miyu~♪

    miyu~♪

    キューピーさん こんばんはー☆ 有名な神社ですがこの時間ともなるとざわざわと人が多い訳でもなく、 良いポイント撮り放題な感じです(笑) 最初は寒く感じましたがあちらこちらの撮影ポイントを探す・見つける度に ポッポしてきました(笑)紅葉の温かい色に染めてもらったようでした(*^_^*) コメントありがとうございます♪

    2018年12月01日22時43分

    miyu~♪

    miyu~♪

    Tateさん こんばんはー☆ 本殿から紅葉が目前といいますか見下ろす形になります。 ほどよいライトアップで目の前の空気もオレンジ色に色づいてるような感じでした^^ ここは奈良の山奥。静かでヒンヤリした森の空気をお届け出来たなら嬉しいです(*^_^*) コメントありがとうございます♪

    2018年12月01日22時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyu~♪さんの作品

    • お散歩で秋を感じる
    • ゆく秋くる冬
    • 晩秋から初冬へ
    • 見頃を過ぎて
    • 晴れた日がいい
    • 瑠璃の刻2 ~The Cosmic Shore~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP