写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Markun Markun ファン登録

marriage#2

marriage#2

J

    B

    昨晩はカッコイイ系を狙った感じになってしまいましたので、今日はカワイイ系を目指してみました。 式場とかのパンフに使ってくれないかなぁ…ドールじゃ無理か(汗)

    コメント10件

    よんだぶ

    よんだぶ

    赤いバラがアクセントになっていて、 花嫁さんの、幸せそうな様子が伝わって来るようです。 実際、海辺のリゾ-ト地の式場のパンフにありそう!

    2010年10月18日01時12分

    珠彦

    珠彦

    ヤバイ、可愛い、こんな女の子、結構好み(笑)です。 リアルでもロリータの女の子とか好きです。

    2010年10月18日06時21分

    sakieri2003

    sakieri2003

    落ち着いた表情ですね。 こういう表情も魅力的です。

    2010年10月18日21時34分

    Markun

    Markun

    よんだぶさん ヴェールのところの赤いバラは確かに良い感じにアクセトになっていますね~。 流石ブランド服のデザイナーさん作、配慮が素晴らしい^^ ありがとうございます^^ フォトブックが作りたくなってきました(笑)

    2010年10月19日00時31分

    Markun

    Markun

    珠彦さん ありがとうございます。 本家ロリータ服ブランドのBABYのドレスですのでデザインも良いですね~。 ↓色違いですが人用 http://babyalicexnagano.blog.shinobi.jp/Entry/299/

    2010年10月19日00時43分

    Markun

    Markun

    sakieri2003さん ありがとうございます。 微妙な角度の違いで微笑みの雰囲気も違って見え、撮っていて難しいと言いますか、楽しいと言いますか^^

    2010年10月19日00時46分

    珠彦

    珠彦

    え!?マジでBABYのドレスっすか!? すげえ! 俺、BABYの服着てる女の子超好みなんす… つ…つきあいたい…!(爆 人形作家さんの恋月姫さん…ファンなんですが。 BABYとコラボやってましたね。 それも素敵でした。

    2010年10月27日05時17分

    Markun

    Markun

    珠彦さん そうなんです。 普段のボークス製のドレスとは明らかにデザインセンス&ディテールが異なって良い感じです。 どんどんコラボやってくれると良いんですけどね~。 h.NAOTOとのコラボ服とか結構好きなので。

    2010年10月27日19時15分

    珠彦

    珠彦

    BABYは実物も縫製もデザインも超綺麗ですもんね。 ボークスもよく見に行くんですが、何か最近イマイチっすね…。 僕は関西なんで、日本橋のDOLKでうちのキャストドール買って そこよく行くんです。 http://dolkshop.com/ 東京にも支店が出来るらしいです。 でもボークスの京都の天使の里行ってみたい! 会員じゃないと無理らしいから…orz あ~! NAOTOの服のコラボドールとかめちゃ好きっす! こないだDOLKでh.ANARCHEYコラボのプーリップのテヤンとかあって、かっこよかった(笑)

    2010年10月31日07時19分

    Markun

    Markun

    珠彦さん 普段のボークスは売れ残りばかり売っている感があっていまひとつですねぇ。 一般の方が作られた委託品に良い物があったりもしますが、卸されているお店によりますので、大阪はどうなのか分かりません。 DOLKには行ったことはありませんが、韓国の方からはよく買い物したりしておりました。 イベントなどに出掛けないとなかなか服などが手に入れにくいのも難です。 天使の里は有料の会員じゃないと来館の際の事前手続きが少々面倒ですね。 でも機会がありましたら一度ドール三昧の異空間へ是非。 11月は13日(土)、21日(日)辺りに行こうかと思っております。

    2010年10月31日12時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMarkunさんの作品

    • 初秋の想い出
    • 梅雨#3
    • 1/Fの揺らぎ
    • 秋の終わり
    • 雪の見返り美人
    • 鳳凰の衣

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP