写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

白 秋

白 秋

J

    B

    中国古代の学説では、「白」を秋に配するとあり、「白秋」は秋の異称だそうです。この撮影時は霜も降りて、真冬の寒さでしたが、この写真からは「白秋」が何となくお似合いでした。手前の植物は茅萱(ちがや)でしょうか、正確には分かりませんが、良い雰囲気でした。

    コメント11件

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    こんなロマンチックな高ボッチ、初めてです。(*^.^*)

    2018年11月26日09時30分

    一息

    一息

    幻想的でとても美しい光景ですね~!

    2018年11月26日12時53分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    美しいです

    2018年11月26日20時17分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    山並みに奥へ奥へと誘われます♪ 絵画のよう。。 美しいですね(*´▽`*)

    2018年11月26日20時58分

    kazusan

    kazusan

    美しいですね。 中々お目にかかることの出来ない眺めですね。 ご紹介ありがとうございます。

    2018年11月26日21時18分

    hatto

    hatto

    DEN兵衛さんコメント有り難うございました。 ここはどちらかというと自然の激しさが美しいと云う場所、そしてそんな皆さんの作品が多いと思います。このシーンは私自身吃驚して夢中で撮影しました。他のカメラマンさんは一人しかおられませんでした。

    2018年11月30日10時25分

    hatto

    hatto

    一息さんコメント有り難うございました。 茅萱でしょうか、その白と背景の情景がお似合いだと思いました。即座に決めた構図でした。

    2018年11月30日10時26分

    hatto

    hatto

    Kumasuzuさんコメント有り難うございました。 背景もさることながら、手前の茅萱が良い仕事してくれました。

    2018年11月30日10時27分

    hatto

    hatto

    ほ た るさんコメント有り難うございました。 このサイトの額縁に入れて見ました。(笑)

    2018年11月30日10時29分

    hatto

    hatto

    kazusanさんコメント有り難うございました。 おっしゃられる通りかもです。撮影時はそれほど珍しくないかもと思いつつ撮影していましたが、後ほど皆さんの作品を拝見して「これは珍しい」かもと思いました。

    2018年11月30日10時30分

    hatto

    hatto

    hisa13さんコメント有り難うございました。 何枚かアングルとピント位置を変えて撮影しましたが、普通に撮影したこの一枚が良かったようです。

    2018年11月30日10時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 霧滾つ峠(きりたぎつ)
    • 碧に戯れる
    • Pale blue melancholy
    • 華麗なる美
    • 月の涙
    • 秋桜祭り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP