- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 君はだ~れ?(横向き) DSC_2893
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
いつもの川原で。 昨日アップしましたコゲラを撮っている時、その隣りに姿を見せてくれました。 ウグイスかなと思います。 (トリミング)
jo6tynさん 今晩は。 以前に藪枝の中で鳴いているウグイスを撮ったことがあるのですが、綺麗な絵にはなりませんでした。ウグイスの仲間はよく似ているので判断に迷いましたが、ほとんどが夏鳥なので、これはウグイスかなと思いました。川原での撮影は初めてですので撮れてよかったです。 ご覧いただき、情報をありがとうございます。
2018年11月25日19時55分
こんばんはー。 この時期にウグイスに出会えるって、素晴らしいですね。 春先には、よく出会えますが・・・。 その春先でも、写真に撮るのは難しいです・・・。
2018年11月25日20時01分
go5100さん 今晩は。 コゲラのすぐそばにやって来てくれましたので、本当にラッキーでした。 声は聞こえてもなかなか撮れないですよね。 春に梅や桜と一緒に撮れたらいいなと思います。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年11月25日20時57分
yuka4さん 今晩は。 図鑑の写真がモフモフとした写真でしたので、迷いました。 ウグイスの仲間はほとんどが夏鳥とのことで、たぶんウグイスだろうと判断しました。 撮れて本当にラッキーでした。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年11月25日20時58分
NAKATSUさん 今晩は。 そうですね。以前に藪枝の中で鳴いているウグイスを撮ったことがありますが、 枝被りで綺麗には撮れませんでした。撮れたのはそれ以来ですね。 よく動いてくれたので、いろいろな角度から撮れてよかったです。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年11月25日20時58分
キツツキさん 今晩は。 そうですね。何となく鶯色をしていますね。 確かに尾羽を少しあげた姿が格好良いです。 いろいろな姿が今回撮れてラッキーでした。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年11月25日21時01分
よねまるさん 今晩は。 連写のおかげですね。 タイトルのファイル番号にあまり開きがありません。 短い時間にいろいろな姿勢を撮ることができてラッキーでした。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年11月25日22時09分
今晩は、夜パトで遅くなりました、、、!! 素敵な光景を見せて頂きました、、、。 鶯だとは思いますが、ウグイス科にムシクイが沢山いて よく似ているものも多いので確認してみて下さい、、、!! 啼き声が一番の判別方法ですが、、、??、、、(^_-)-☆
2018年11月25日23時50分
4katuさん 今晩は。 寒い中の夜パト、いつもお疲れ様です。 いろいろと調べて見ましたが、ムシクイの仲間は夏鳥ですので、残るはウグイスかなと消去法で特定してみました。鳴き声は全くなかったですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年11月26日18時04分
jo6tyn
ウグイスは我が家の周辺でも地鳴きを聞かせてくれるのですが,なかなか姿を見せてくれません(T_T)。 姿を見せても一瞬で隠れてしまうので撮ることが困難な野鳥ですので,こんなに写真を撮らせてくれるなんてうらやましい限りです(^_^)。
2018年11月25日19時42分