写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nots nots ファン登録

そして京都へ 〜モダニズム〜

そして京都へ 〜モダニズム〜

J

    B

    cafe kawataro@東山   八坂神社、高台寺、知恩院など歴史を感じさせる東山にあって、北欧デザインと和のテイストをうまく調和させたこのカフェ、元は由緒ある旅館だったそうです。 ちなみにテーブルはaalto、椅子はIlmari Tapiovaaraと共にフィンランドの作家、ランプシェードは残念ながら誰のデザインかは分かりませんが、多分これもフィンランドの作家のものではないでしょうか。 約100年前の北欧デザインですが、古都京都の佇まいにしっくりと溶け込んでおりました。 

    コメント4件

    一息

    一息

    優雅で気品を感じる素敵なアート空間、とても魅力的な切り取りですね〜!

    2018年11月24日18時42分

    真 尋

    真 尋

    アート感溢れる作品ですね。 本日はありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2018年11月25日22時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    上質な空間が描き出された魅力的な作品ですね。 映り込みを配した構成にも惹かれます。

    2018年11月26日11時21分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    和と洋の美しい調和 落ち着いた上品な佇まいの切り撮り、素敵です! 先日はお疲れ様でした〜 私にとっては今季初の紅葉狩り、、 天気も良くて素敵な時間を過ごすことが出来ました。^^ 次回も是非よろしくおねがいします。 ありがとうございました!

    2018年11月27日09時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP