写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-DRAGON T-DRAGON ファン登録

紅の参道

紅の参道

J

    B

    もみじがレッドカーペットと化したゆるやかな石段の参道 地域住民の手により管理されている廃寺でその労あっての光景

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    見事な紅葉、そして落ち葉ですね。 こんなに立派なお寺なのに廃寺なのですか?

    2018年11月24日17時04分

    gifunotaka

    gifunotaka

    赤色落ち葉の絨毯に奥行きを感じる石階段見事です^^ 鶏足寺は廃寺だったのですね

    2018年11月24日17時18分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    よねまるさんこの廃寺の紅葉の見頃は紅葉が散る頃と言われており紅い絨緞と称されるように参道にモミジの葉が散りばめられた光景が人気の観光スポットです。こういう紅葉名所も珍しいかもです。

    2018年11月24日17時21分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    gifunotakaさん長浜市の奥びわ湖エリアと言われる山深いところにあり廃寺となっています。現在は地元の有志の方が手入れをされております。この時期は紅葉スポットとして人気で参道に人が多く見られる前の朝早くに出かけて気合を入れて撮影してきました。早朝から多くのカメラマンで賑わっておりました。

    2018年11月24日17時52分

    おにころん

    おにころん

    行かれましたか。電車が走ってないですけどw ここの真っ赤なカーペットはすごいですね。廃寺ですからこの状態に出来るんでしょうけど。2年前に見ましたが、いまだここを超える場所は知りません。

    2018年11月25日00時04分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    おにころんさん、私も2年前に初めて行きました。SL北びわこ号が午前、午後各1本で撮影地から近かったですし、撮影時間の合間に。その時、山深い静かな所なのに観光バスが何台も来ててすごい人だったのでここで撮影するなら朝早くと思って今年も来ました。多くのカメラマンの列に並び順番待ちで何とか撮影することができました。この時期のここの参道は趣も有り何度見ても魅了されます。

    2018年11月25日09時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT-DRAGONさんの作品

    • 秋の彩り
    • 初秋
    • 夏の風物詩
    • 春の鈴鹿山脈
    • 夕陽の小径
    • 秋の嵯峨野

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP