写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kem.kem kem.kem ファン登録

惑星状星雲4種盛り

惑星状星雲4種盛り

J

    B

    満月だけど、惑星状星雲は、そこそこ撮れました。 20cm F8 Ritchey–Chrétien(1600mm), AdvancedVX, ZWO OAG, ZWO ASI294MC Pro, ASI120MM(Guide) (APT + PHD2) -> SI7 -> PhotoScape -> RegiStax6 -> NeatImage

    コメント4件

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    私も早く惑星状星雲や系外銀河を撮りたいです。今はHD800のガイド鏡とマウント方法の選定で悩んでいるところです。

    2018年11月25日17時25分

    kem.kem

    kem.kem

    HD800だと2000mmですよね。はやり、オフアキがいいかもですね。セレストロンのオフアキはプリズムが大きくて良かったです。ニュートンにも使いたかったので薄型のオフアキに変更しましたが周辺像が悪くて難儀しました。 HD800なら周辺像もいいでしょうし、オフアキ向きと思います。

    2018年11月26日06時02分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    セレストロンのオフアキは純正レデューサーと併用できないんです。そこが悩みどころなんです。

    2018年11月26日11時42分

    kem.kem

    kem.kem

    そうなんですか。確かに、オフアキとレデューサは難しいですね。先日来、コマコレとフラットナは調整出来たんですがレデューサはパーツ待ちです。バックフォーカスの調整が難しいですね。

    2018年11月26日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkem.kemさんの作品

    • M20星雲
    • ω星団 (NGC5139)
    • バラ星雲
    • M51銀河
    • M74銀河
    • M27

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP