写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:花貫渓谷すっ飛び行脚12(最終回):花貫の雑木林

写真エッセイ:花貫渓谷すっ飛び行脚12(最終回):花貫の雑木林

J

    B

    花貫は、渓流もよし、滝もよし。むろん紅葉も吊り橋もよし。 しかし雑木林の美しさを忘れてはならない。 夏の涼しげな緑。秋の紅葉と落葉。冬枯れの裸木に積もる雪。そして若葉が芽を吹く春の清新。 花貫の四季は、日本の四季である。 その花貫渓谷に、わが愛車觔斗雲と共に、全身を以て訪ふことができる幸せ。 愛機を以て、その一部を持ち帰ることのできる喜び。 その楽しさを写友と分かち合うことができる嬉しさ。 今年もありがとう。 *おわり (小滝沢の休憩所の窓から) *花貫渓谷をギャラリーにup。ご笑覧。

    コメント10件

    michy

    michy

    今年も楽しませていただきました。 yoshi.sさまも愛車の觔斗雲もお疲れ様でした。 今回はすっとび行脚3と8がとても気に入りました。 苦労して昇られた急な坂道を制覇してのお蕎麦の美味しさは 自分が頂いているように伝わってきました。 復路はさぞ快適だったことでしょう。ありがとうございました。

    2018年11月24日10時45分

    いずっち

    いずっち

    楽しく そして興味深く拝見しました。 写真エッセイって こういうふうに表現するんだなぁと感心しました。 写真を見てエッセイを読んで そしてもう一度写真を見ると滝や紅葉 吊り橋 雑木林 すべてがいきいきして見えました。 臨場感が何倍にも増してすごくまじかに感じ、自分もその場にいるような気さえしました。 そして光景にすごく愛着がわきました。 一度も訪れたことがないのに、不思議な感覚でした。 お蕎麦のところなど、ほんとに間に合うかなとハラハラしてました。 美味しそうなお蕎麦を見た時、ほっとしました。 本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。

    2018年11月24日11時19分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん、いずっちさん お二人とも本当に良く読み、良く見て、そしてたびたびコメントを下さいました。 何よりの力付けでした。いつもながらありがとうございました。  この花貫渓谷を撮り始めたのは2013年からで、ここにアップした画はこれまでに計150枚ほどになります。それを花貫スケッチと題して8部のシリーズにまとめ、ギャラリーに収録しました。同じような写真ではありますが、スライドショーで見るとなかなか快適です。お気が向けばお立ち寄り下さい。このページ最上段の表示、ギャラリーから入ることができます。

    2018年11月24日13時11分

    ぢ~

    ぢ~

    あ~ぁ終わっちゃった すっ飛びでねぐじっくり見せてもらったんす<(_ _*)> 一緒に坂道をのぼったり紅葉をみたりつり橋に行き着いたりと 楽しませてもらったんす♪ 次のすっ飛びを期待してますだ

    2018年11月24日21時33分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぢ〜さん じっくり見て下さいましたか。 私も、すっ飛びの展開を書くために、じっくりとPCに向き合いました。 じっくりと楽しんでいただけたようで、作者冥利に尽きます。

    2018年11月24日21時39分

    キンボウ

    キンボウ

    2時間って車だと最初は思ってましたが自転車なんですね^^ 凄いですね〜〜 僕なんか車でも2時間走ったらばてます^^ 美味しいお蕎麦のためならですね^^

    2018年11月25日00時21分

    yoshi.s

    yoshi.s

    キンボウさん 蕎麦と紅葉のダブルの魅力ですね。 それに自転車乗りが好きなのです。 身体は苦ですが、心は楽です。

    2018年11月25日01時11分

    旅鈴

    旅鈴

    私も読ませていただいてたのですが、 コメントすることができませんでした。 愛読者としては、やはり何らかの意思表示をすべきでしたね。 私も掌編連載のとき、皆様のコメントに励まされましたから。 ここ数日、人員不足で、急遽、勤務をしています(笑)。

    2018年11月25日03時18分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん なんのなんの。(好きな秋田弁です) 読んで下さっていることは充分に承知しています。 何かあって忙しいのだろうとは思っていましたよ。 人員不足?勤務?・・いったい何をしているのだろう?

    2018年11月25日16時15分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん 理解しました。

    2018年11月25日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:雨上がりの夕暮れ
    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真句:藤垂る
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真句:宴のあと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP