写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

黄色いレモン 黄色いレモン ファン登録

八ヶ岳連峰

八ヶ岳連峰

J

    B

    清泉寮から見えた山

    コメント6件

    ピロ君

    ピロ君

    訳の分からないコメント書いてすいませんにんにゃ~ キリスト教でXというとフジテレビで思い出す番組がありますが、年代によっては全く知られていないですね。清里は保養地のイメージが大きいですが、セイコー〇〇〇〇系の会社も多くて、おやめになった方も多くて、お仕事を依頼しに来たことがありました。 そんなこととは関係なしにスカイラインは綺麗ですね。 

    2018年11月23日19時55分

    miyamasampo

    miyamasampo

    晩秋の陰影が深く刻まれた美しい風景ですね。

    2018年11月23日19時57分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    ピロ君さん、こんばんは。書いてありました。↓ 清泉寮本館の正面玄関には、「X」=アンデレクロス(聖アンデレの十字架)が掲げられています。 これは、清泉寮を創設した日本聖徒アンデレ同胞会のシンボルです。 X型の十字架は、イエス・キリストの弟子(12使徒)の1人であった聖アンデレが、迫害に遭い、キリストと同じように十字架にかけられることになった際に、キリストと同じ十字架では恐れ多いからと、当時は罪人が処刑される際に用いられたX型の十字架に磔になり殉教したことに由来しています。 エプソン? スカイライン??

    2018年11月23日20時15分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    miyamasampoさん、こんばんは。山の名前は分かりませんが、目の前に見えた山です^^ 清泉寮のまわりの景色は素晴らしかったです(^.^) ありがとうございます。

    2018年11月23日20時19分

    Usericon_default_small

    マリオン

    清里に通称おむすび山と言われてる飯盛山がありまして、ここから八ヶ岳や清里・野辺山高原、奥秩父の山々、南アルプス、富士山などが一望できます。 牧場の脇を歩く菅平のような趣で一年を通じて何度もハイキングしてました。 清泉寮の東側に三角形の小高い山が見えるのですよ。 写真の山は八ヶ岳の権現岳で右に小さく尖って見えてるのが主峰の赤岳です。

    2018年11月23日21時12分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    稲核っ葉さん、こんばんは。おむすび山は知りませんでした。今度行く機会があったなら訪れてみたいと思います。菅平のような感じなら気歩くと気持ちが良いでしょうね。そして、この山は八ヶ岳連峰でしたか・・・ 困りました、何度教えて頂いても覚えられません(^_^;) 教えてくださり、ありがとうございます<m(__)m>

    2018年11月23日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された黄色いレモンさんの作品

    • 名もなき湖
    • ワサビ田も春の装い
    • あんず
    • 鏡池
    • 蓼川の流れ
    • 春が待ち遠しい  2016:03

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP