一隅
ファン登録
J
B
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の隣にある高さ84mの鐘楼。 「西洋絵画の父」とも呼ばれている画家・建築家であるジョットの設計で1334年に着工し、彼の死後フランチェスコ・タレンティが建築を引き継ぎ、1354年に完成。(フランチェスコ・タレンティは後にジョットの娘と結婚。二人がウエディングベルを鳴らしたのはサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂。) フィレンチェ歴史地区の絶景が見られるとの謳い文句に、414段の階段を登って最上階へ。疲れを吹き飛ばすほどの絶景でもなかった(-_-;)
一隅
koharu@さん 大聖堂とクーポラと鐘楼は、フィレンチェの景色として有名ですけれど、 特にこの鐘楼のスッとした美しさは格別でした^^
2018年11月23日21時43分