写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sugichan sugichan ファン登録

思えば遠くに来たもんだ

思えば遠くに来たもんだ

J

    B

    父が亡くなり、母は認知症で施設に入り、私は転勤で職場に馴染めず休職しています。後1年で退職を1年残し自主退職になります。年金は64歳からですのでどう生きていこうか惑っています。 人生100年、70歳まで働く時代になりそうです。以前は55歳定年でしたね。私の父は52歳で早期退職しボートを買って山口県の周防大島に家を借りて釣り三昧の生活でした。 https://www.youtube.com/watch?v=qGU-dD82-iY

    コメント8件

    sugichan

    sugichan

    ありがとうございます。 不惑はとっくに過ぎたというのに惑ってばかりです。

    2018年11月23日13時46分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    私も考えさせられました

    2018年11月23日21時24分

    sugichan

    sugichan

    何年か前なら60歳退職で退職金を沢山もらえて年金も出たのですが・・・。

    2018年11月23日21時33分

    fukuma

    fukuma

    明るくポジティブに行けば道は開けると思います。 私は70も近くになりますが、まだ働いています。 前向きになりましょう!

    2018年11月23日23時02分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    人生は苦労と苦難の連続ですよね。 私は人とは比較しないように努めてます。卑屈になるとマイナススパイラルにはまりますので。

    2018年11月23日23時49分

    sugichan

    sugichan

    御助言ありがとうございます。 人手不足と言われているけど、この歳でアルバイト以外で就ける職は少なそうです。 本当は好きな写真でお金を稼げるとよいのですが。 前向きに生きていきます。

    2018年11月24日09時44分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    今晩は。 sugichanさんは私とほぼ同年代の様ですね。 親の事、女房・子供の生活や学費、ローン等々に縛られ 辞める事ができない自分がいます。 リーマンショック後の5年間は、去るも地獄、残るも地獄を 体験し、医者へ行く一歩手前でした。 お互い冷静に穏やかに今後を考えましょう。

    2018年11月25日21時23分

    sugichan

    sugichan

    温かいお言葉ありがとうございます。 この世の中、じたばたしながら何とか生きていくしかありませんね。 父は、遺産と土地代が入り早期退職して豪遊し使い果たして亡くなりました。 何とか日々暮らせばよいと思っていますが、妻がお金のことばかり言って神経質になるので困っています。お互い穏やかに暮らしたいですね。

    2018年11月25日21時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP