写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

アクロバティックなお食事

アクロバティックなお食事

J

    B

    これも前作や3つ前のサルと同じ群れの一員で 残り僅かになったミズキの実を食べる若いサルです。 後ろ脚2本で細い枝に掴まり、 体をいっぱいに伸ばして木の実にアプローチしてるんですが このアクロバティックな体勢はサルならではですよね! 残り少なくなった木の実を大切に大切に食べるシーン 見ていただければと思いました。

    コメント10件

    雪椿

    雪椿

    最後の貴重なひと粒ですね。 祈るように有り難く頂いているのかな。

    2018年11月22日21時24分

    Sjr

    Sjr

    ポキッと折れちゃいそうな細い枝に体を預けてまで食べたいミズキの実。よほどの好物なんでしょうね。"猿も木から落ちる"ことにならなければいいですが(^_^;)

    2018年11月22日21時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    雪椿さん 写真に写ってるだけで3粒だけ見えますね。 冬を迎える前の最後のご馳走 大事そうに大切に食べていましたよ!

    2018年11月22日21時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Sjrさん 物凄く苦労して食べてるように見えるかもしれませんが 彼らにとってはこれぐらい何でもないことなんでしょうね。 実際にサルが木から落ちるところ 私は何度か見たことありますが 落下中に下の枝につかまったりしてリカバリーするんです。 地面に叩きつけられるようなことは一度も見たことないですよ!

    2018年11月22日21時59分

    Byco

    Byco

    ナイスショットですね。 あと数cmで口の中 (*^.^*)

    2018年11月23日12時47分

    ラボ

    ラボ

    器用なもんでんすね。 人もこんなことができれば便利なのに・・・(笑) ふと思いましたが、足が攣ったりしないんですかね・・・ あってもおかしくないような気がします・・・

    2018年11月23日19時19分

    @月子

    @月子

    すごい身体能力ですね。

    2018年11月23日20時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ こんなに頑張って、たった3粒だけなんですよね。 頑張ってるなーと思います。

    2018年11月23日22時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 彼らは後ろ脚でも捉まることができるので こんなことができるんですが、本当に器用ですよね! サルも当然、怪我をしたりすることもあって 私が見てる群れにも、常にびっこをひいてるサルもいるんですよ いつかそんなシーンも載せたいんですが 動画じゃなく静止画で、びっこひいてるシーンを表現するのは なかなかムズイです(^^;

    2018年11月23日22時20分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Tsukikoさん 本当に凄いですよね! 彼らがトレーニングを積んでオリンピックに出たなら 金メダル間違いなしだと思います^^

    2018年11月23日22時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 冬を生き抜く力
    • 温もり
    • ホオノキの葉裏で
    • 月見草の種も今はご馳走
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 春の喜びを噛みしめる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP