写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nots nots ファン登録

そして京都へ 〜美意識〜

そして京都へ 〜美意識〜

J

    B

    @オフ会の前日に訪れた東山にある楽焼窯元 和楽 茶室の床の間用の畳の上に、早、来年の干支の楽茶碗が飾られていました。 古都京都らしさを感じた瞬間でした。

    コメント6件

    seys

    seys

    楽のお話もお聞かせいただけましたね! 佐川美術館、当代の楽も是非!

    2018年11月22日21時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    プロの視点からの魅力的は切り撮りですね。 季節感のあるツワブキの花にも惹かれる味わいのある光景です。

    2018年11月22日21時26分

    一息

    一息

    京都ならではの歴史の厚みを感じる素晴らしい切り取りですね〜!

    2018年11月22日21時30分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    左背景がこの対を静かに受け止めております・・

    2018年11月22日21時44分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    なんとも云えない落ち着きを感じる佇まい、、素敵です!

    2018年11月24日14時01分

    真 尋

    真 尋

    ムード感に満ち溢れています。

    2018年11月25日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP