たけしろぅ
ファン登録
J
B
一眼レフカメラ史上、最高のデザインではないでしょうか??? と、個人的には思っております。 ミノルタα第2世代、MINOLTA α-7700i(1987) 30年前の製品とは思えない流麗なフォルム。 気に入り過ぎて3台目を確保。
いそ(父)さん カッコイイですよね。8700iも何度か中古で見る機会がありましたが、程度がイマイチで断念してます。 85mmイイですね~。ミノルタはズームレンズは捨て値で転がってますけど、単焦点はいい値段なので50/1.7しか持ってないです。 この時代のαはグリップの劣化だけが問題ですね。そのおかげで外観程度が悪い。モッタイナイです。
2018年11月24日09時15分
Ks3さん コメントありがとうございます。 7000、7700i、7xi、グリップ劣化はこの3機種の持病ですよね。 有効な対策が無いというのも難儀です。 機械的な部分が丈夫なので残念です。 うちの3台の中でもこの写真の個体がいちばん状態が良いです。
2018年11月24日12時02分
いそ(父)
まったく同感です!自分は家族撮り用に8700iを使ってましたが、全身黒ボディの7700iの方が断然カッコいいですよね。特に同時期に販売されていた85mm f1.4の組合せはシビレます。まともな状態の物があればコレクションしたいんですが無いんですよね。8700iも動かなくなってますけど、いまだ捨てれずにいます。
2018年11月22日18時43分